4年生も終わりです

画像1
画像2
画像3
 平成28年度第4学年終了です。なぜか帽子を投げ上げたかった人たちです。そして自由な席での給食です。

2月 4年 二分の一成人式 2

 二分の一成人式後半の様子です。合唱でいきものがかりの「ありがとう」を歌いました。
最後に一年間の思い出の写真を鑑賞しました。
画像1
画像2
画像3

2月 4年 二分の一成人式 1

 二分の一成人式の様子です。将来の夢について決意表明を行いました。
立派な二分の一の大人になれました。
画像1
画像2
画像3

2月 4年 水を冷やすと

 理科室で実験を行いました。徐々に水が凍っていく様子を観察しました。
画像1
画像2
画像3

2月 4年 バクショー会社

画像1
 会社活動でバクショー会社がお笑いをしました。皆大笑いをしていました。

2月 4年 立方体・直方体

画像1
画像2
 算数では立方体と直方体の学習をしました。頂点や辺や面の数などを調べた後,黒板の展開図は,どれが立方体や直方体か考えました。面の数や形を根拠に皆正しく選んだ理由をノートに書くことができました。

2月 4年 水の凍る温度

画像1
画像2
画像3
 水の凍る温度を調べました。氷300g,水100g,塩100gを混ぜるとかなり温度が下がります。この現象を利用して,水を冷やし何度で凍るか調べました。

2月 4年 幸せを作るカード

画像1
画像2
画像3
 飛び出す仕組みは様々です。台紙に貼った紙に切れ込みを入れて,手前に折ると飛び出すようになります。そこに思い思いのものを貼り表現しています。

2月 4年 幸せを運ぶカード

画像1
画像2
画像3
 図工で飛び出す仕組みのカードを作りました。みんな自分の思いを伝えるために,一生懸命に作りました。

2月 4年 世界に一つだけの花

画像1
画像2
画像3
 授業参観の「二分の一成人式」では合唱をします。このとき踊りを入れたいという意見があがりました。しかし,誰一人,踊り方を知らず・・・
 業間休みに有志の二名が覚えてくれました。五時間目に全員で急遽特訓です。担任の「大丈夫かな」という危惧に反して,皆あっという間に上手になりました。
 

2月 4年 リコーダー

画像1
画像2
画像3
 音楽科では「オーラリー」の練習をしています。皆の笛の音が合わさって美しい調べとなっています。授業参観でおうちの方に聴いてもらいます。

2月 4年 実験

画像1
画像2
画像3
 水を沸騰させる実験を行いました。本格的な装置を組み,真剣なまなざしで,水の様子を見ていました。

2月 4年 水を温めると

 理科室で実験を行いました。水を火にかけ,一分ごとに温度と様子を記録しました。
じっくりと観察を行いました。
画像1
画像2
画像3

2月 4年 分数学び合い

 分数の足し算を学習しました。グループごとの考えた計算方法をクラス全体で発表しました。
どのグループも堂々とした態度でした。
画像1

2月 4年 ソーラン

画像1
画像2
画像3
 6年生から来年度の運動会で踊るソーランを教えてもらいました。まず6年生の踊りを見せてもらい,次にグループで教えてもらいました。曲をかけて一緒に踊りました。最後に4年生だけで踊りましたが,短時間でよく覚えています。

2月 4年 分数

画像1
画像2
画像3
分数の学習をしています。円を等分した図や数直線や式を使って大きさ比べをしました。

2月 4年 版画

画像1
画像2
画像3
 図画工作科で木版画をします。木版画は彫ったところが白くなり,彫らないところが黒くなるので,今まで絵とは全くの反対です。そのイメージをつかむために,黒い色画用紙にチョークやクレヨンで下絵を描きました。基本的に線彫りの予定です。

1月 4年 報告

画像1
 4日のドッジボール大会の結果を校長先生に報告しました。白山小の4年生は,3チームも出場し,がんばっていました。

1月 4年 オニ

画像1
 節分の日に教室の黒板にオニが現れました。クラスの子供が算数科の教材で作りました。なかなかの傑作です。

1月 4年 表彰

画像1
 クラスの会社活動でがんばっている子達が表彰されました。照れくさいけれど,うれしそうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式
4/6 第1学期始業式