11月 5年 感謝集会の練習

いよいよ感謝集会が今週末にせまりました。練習も最終段階にきています。
今日は布を使って利根川の流れを表現しました。歌声も美しいハーモニーを奏でています。
画像1
画像2
画像3

11月 5年 ランニングタイム

持久走大会まであと2週間です。
たくさん走り込んで最高記録が出せるよう頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

11月 5年 今日もピカピカ清掃活動

今日も清掃活動に一所懸命に取り組んでいます。
6年生が市音楽祭でいなかったので、6年生の分担場所も清掃しました。
きれいな学校って気持ちがいいですね。
画像1
画像2
画像3

11月 5年 利根川の詩の通し

今日は通しで利根川の詩を練習しました。
まだまだ直していくところがあります。しっかり練習して最高の利根川の詩を届けましょう。
画像1
画像2
画像3

11月 5月 委員会活動

委員会活動がありました。11月になり、活動にも慣れてきています。
積極的に活動していき、白山小をより良くしていきましょう。
画像1
画像2

11月 5年 ランニングタイム

今日も元気いっぱいランニングタイムを頑張りました。
持久走大会まであと2週間です。頑張りましょう!
画像1
画像2

11月 5年 学年集会

学年集会を開き、学校生活についての話をしました。
みんなが落ち着いて安心できる学校にしていきましょう。
画像1
画像2

11月 5年 利根川の詩

楽器も入れながら練習を行いました。
たくさん練習を積んで、最高の利根川の詩を創り上げましょう。
画像1
画像2

11月 5年 利根川の詩

今週からひな壇を組んでの練習がスタートしました。
最後には6年生に見てもらって、緊張感のある中で練習できました。
画像1
画像2
画像3

11月 5年 ランニングタイム

ランニングタイムが始まり2週間になりました。
走るペースも速くなってきている友達も多くなってきました。
たくさん走り込んで、体力をつけていきましょう。
画像1
画像2

11月 5年 あいさつ運動

今週は5年2組があいさつ運動の当番です。
元気なあいさつで1日をスタートさせていきましょう。
画像1
画像2

11月 5年 清掃活動

今日も無言清掃で取り組んでいます。
すみずみまできれいにして、みんなが気持ちよく生活できるようにしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

11月 5年 ランニングタイム

今日も天気のいい中、ランニングタイムを行いました。
ランニングカードを使ってみんな頑張っています!
画像1
画像2

11月 5年 利根川の詩

今日は体育館で行う2回目の練習です。
全体での動きを確認しながら進んでいきますが、みんなの動きがとてもスムーズです。
さすが5年生のみなさんですね!
画像1
画像2
画像3

11月 5年 ランニングタイム

久しぶりのランニングタイムです。
みんな一所懸命に走っています!
画像1
画像2
画像3

11月 5年 英語の授業

今日の英語の授業は、「It`s a ○○」をやりました。
黒板に絵を描いてそれを英語で答えていくゲームを行い、とても盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

11月 5年 清掃活動

今日から6年生が修学旅行でいないので,6年生の清掃場所を5年生が担当してきれいにしました。みんなでカバーし合ってやっていくことは大切なことですね。
画像1
画像2

11月 5年 利根川の詩

今日は体育館で練習を行いました。
初めての体育館での練習でしたが,とてもよく動けていました。
みんなで一つになっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

10月 5年 退所式

 二日間お世話になったさしま少年自然の家とお別れです。清く、楽しく、協力し合って、たくさんの思い出を作ることができました。これから学校へ帰ります。お家に帰ったらたくさん思い出話をしてくれることでしょう。お家のみなさん待っててくださいね\(^▽^)/
画像1
画像2
画像3

10月 5年 うどんを食べたぞー

 師匠に茹でていただき、うどんが出来上がりました!
自分たちで一生懸命作ったうどんは本当に美味しいね(o^〜^o)
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 離任式 辞令交付式
4/6 第1学期始業式