5年 音読をビデオに

国語の学習で、音読の発表をします。
今日はパソコンを使って自分の音読をビデオに撮り、見ながら改善する活動をしました。
1人1台のパソコンで色々なことができます。
画像1
画像2
画像3

5年 1年生に校歌を紹介しました!

1年生を迎える会がオンラインで実施されました。
5年生は画用紙に校歌の歌詞イラストを作り,校歌の紹介ビデオを作りました。
1年生も楽しんで見てくれていたようです。
画像1
画像2
画像3

5年 理科

5年生になって、理科では「天気の変化」の単元に入っています。
1人1台のタブレットを、写真を撮ったり、写真を共有したりするのに積極的に活用する姿が見られます。これからの学習がとても楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

5年 English Time

画像1画像2
5年生から英語の時間が教科となり、週に2回の学習があります。
たくさんの会話を楽しみながら英語力を高められるようにがんばっていきたいです。
まずは、新しいALTのキアナ先生の自己紹介がありました。そして、出身地のハワイのことなど色々なことを話してくれました。

5年 学年ドッジボール

5年生で初めての体育をしました。
並び方や体育での注意点を確認をしたあとに、
ストレッチを入念に行いました。
そして、白山小に伝わるドッジボール「関ヶ原の戦い」で
思いっきり体を動かし、みんなとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

5年 スタート!

今日から5年生がスタートです!

初日から元気いっぱいの5年生。

高学年としての責任感を感じながら
色々なことにチャレンジして
楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

1年間よろしくお願いいたします。

5年担任一同
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31