5年 プール検定

画像1画像2
プール最終日、検定試験が行われました。
それぞれのコースに合わせた内容で、どのくらいできるようになったかをコーチが級判定します。
中には、名人、達人といった級になる人もいて、少ない回数のプール学習の中でみんな上手になりました。
最後には自由時間があり、みんなで水をかけ合って楽しんでいました!

5年 小物作り

家庭科の裁縫で、小物作りをしています。
今まで学習した縫い方をうまく使って、自分でデザインしたオリジナルのティッシュカバーやコインケースなど、工夫して作っています。
自然にアドバイスし合っている姿もとてもいいです。
画像1
画像2

5年 算数でのグループ活動

算数では、学習内容に応じてグループ活動やプレゼンテーション活動を取り入れています。
1つの問題についてみんなで考えるような活動や、分からないことを教え合う活動など色々な場面でグループ活動をしています。
また、考えを誰かに伝えることにより、考えが整理されたり、自分では考えられなかったような考えを知ることができたり、プレゼンテーションによって課題に対する理解がさらに深まります。
画像1
画像2

5年 水泳!

今年もタップスイミングスクールでお世話になり、水泳学習をしています。
各コースに分かれ、短い時間でも楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31