特認校・栃窪小学校の特色ある教育活動をお知らせします。

3.4年 社会科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 3.4年生は社会科で「安全なくらしとまちづくり」を学習しています。今日は学校の周りにある交通事故を防ぐものを探しに出かけました。子どもたちは白線や道路標識、看板などを見つけ、学校の周りにもたくさんあることに気がつきました。

One month プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 高学年のリーダー性を育むために、毎月全校のためにできることを話し合って実行しています。先日、5〜6月のプロジェクトについて話し合いをしました。「紙飛行機大会」「ゆるキャラ募集」などの意見が出ました。全校に提案し、活動を進めていく予定です。

野菜の苗植え

画像1 画像1 画像2 画像2
 低・中学年がトウモロコシの苗を植えました。4月に種をポットに植え、芽出しを行ったものです。ポットから出し、そっと優しく植えていました。風が少しあり、倒れた苗を「折れた!」と心配していましたが、しっかりと植え直し、一安心。夏にはおいしいトウモロコシがたくさん取れそうです。

学校再開!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から学校が再開しました。12人の子どもたちは一人も休むことなく、全員が元気に登校してきました。子どもたちのうれしそうな顔が印象的でした。
 今週は給食を食べて下校になります。学校では「新しい生活様式」をもとに、並ぶ目印テープを貼ったり、給食のシステムを見直したりしました。子どもたちが、パーソナルディスタンスを意識し、自ら考えて行動できるように指導していきます。

ICTを活用した授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の算数では、タブレットを活用した授業を行っています。自分の考えをノート等に書きます。図や考え方を写真に撮り、マーカーや説明を書き込みます。テレビ画面に写し、意見の交流を行っています。子どもたちは、タブレットの操作をすぐに覚え、意欲的に取り組んでいます。相手を意識した話し方もできるようになってきています。
 新学習指導要領が本格実施となりました。当校では、「表現力の育成」に力を入れています。感染症予防のため、関わりや対話を取り入れた授業が今までどおりにはできません。ICTを活用するなど、工夫して取り組んでいきます。

朝運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は、朝マラソンを朝運動に変更して実施しています。昨年度の体力テストの結果から「握力」「ボール投げ」等の体力向上を図るためであり、新型コロナウィルス対策として接触を避けるためでもあります。月曜日は「ラジオ体操・ヨガ」です。間隔を十分とって、呼吸に気をつけながら、気持ちよく体を動かしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31