最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:301
総数:368942
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

5/31 先生たちの研修

授業後、ICT支援員の先生を講師に迎え、先生たちのICT研修です。
画像1 画像1

5/31 給食の時間です。

今日の献立は、ご飯、マーボー豆腐、えび焼売、ココア豆、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/29 給食の時間です。

今日の献立は、小型ロールパン、焼きそば、オムレツのトマトソースかけ、フルーツのゼリー和え、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/28 今日の給食

今日の献立は、ご飯、レバー入りごまつくね、生揚げの味噌煮、たくあん和え、牛乳でした。美味しくいただきました。
画像1 画像1

5/28 朝会

 今日の朝会はリモートで行われました。
 校外の大会で活躍した児童の表彰がありました。空手道の大会で優秀な成績を収めた児童と、卓球の県大会で優秀な成績を収め、夏に中部の大会に出場する児童の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 給食の時間です。

今日の献立は、わかめご飯、キャベツ入りメンチカツ、切り干し大根の含め煮、けんちん汁、乾燥小魚、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/24 給食の時間です。

今日の献立は、ソフト麺、ミートソース、アスパラサラダ(コーンクリーミードレッシング)、冷凍ミカン、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/23 教育相談

今日から教育相談が始まりました。自分の相談時間を待っているふきっ子は、本を読んだり宿題をしたりして過ごします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 掃除の時間

掃除の時間のふきっ子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 給食の時間です。

今日の献立は、ご飯、鯖銀紙焼き、肉じゃが、ゆかり和え、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/22 給食の時間です。

今日の献立は、ロウカット玄米ご飯、揚げ餃子、チンジャオロースー、春雨スープ、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/22 読み聞かせ

朝からおひさまの会の方に、読み聞かせをしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 給食の時間です。

今日の献立は、麦ご飯、カレー、チキンサラダ、福神漬け、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/20 給食委員会

毎日給食の時間に、給食委員会の人が交替で、その日の給食の献立についてお知らせをしてくれています。
画像1 画像1

5/20 ダスキン出前授業

「たてしぼり」みんなしっかりぞうきんをしぼることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 給食の時間です。

今日の献立は、ご飯、いかフライのレモンソースかけ、鶏肉と野菜の味噌炒め、沢煮椀、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/17 給食の時間です。

今日の献立は、麦ご飯、鰯の梅煮、ひきずり、切り干し大根のごま酢和え、牛乳です。美味しくいただきます。
画像1 画像1

5/16 給食の時間です。

今日の献立は、サンドイッチバンズパン、ハンバーグのケチャップソースかけ、グリーンサラダ、キャロットポタージュ、牛乳です。キャロットポタージュには、有機農業で作った玉ねぎが使われているそうです。美味しくいただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 授業の様子

図書館から教室に戻る子どもたちです。きちんと右側を歩きます。
画像1 画像1

5/15 給食の時間です。

今日の献立は、麦ご飯、ビビンバ(肉・卵)、ビビンバ(野菜)、ワンタンスープ、ヨーグルト、牛乳です。ビビンバをご飯に混ぜていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校情報

学校評価

予定表

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066