最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:256
総数:369401
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

6/3 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。水泳の授業を行っている武豊町屋内温水プールから戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。図書館で本を借りました。ふきっ子は本を読むのが大好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 掃除の時間

今日のふきっ子2年生の掃除の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/24 授業の様子

 今日のふきっ子2年生の様子です。育てている野菜の苗を観察したり、水やりをしたりしていました。
 「もう花がさいている」「わたしも」と、苗の生長に喜び、大事そうに水やりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 中庭の様子

中庭には、先日2年生ふきっ子が植えた野菜の苗が、太陽の光をたくさん浴びて育っています。
画像1 画像1

5/21 体力テストの様子

今日のふきっ子2年生の体力テストの様子です。ソフトボール投げのテストを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/20 給食の様子

今日のふきっ子2年生の給食時間の様子です。水泳授業の後のせいか、おかわりをする子がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 水泳の授業が始まりました。

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13 水泳の授業が始まりました。

 あいにくの天気になってしまいましたが、子どもたちは元気にプールへ向かって出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 ふきっ子花壇作業 その2

2年生ふきっ子花壇作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 ふきっ子花壇作業 その1

 今日のふきっ子2年生は、2時間目にふきっ子花壇作業を行いました。
 今日の作業は、黒ポットに土を入れることとその一部にひまわりの種を植えることです。子どもたちのがんばりで、予定の数以上に土が入った黒ポットができあがりました。
 お手伝いをしてくださったPTA校内環境整備部員の皆様、2年生の保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/1 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/22 給食の時間です。

今日のふきっ子2年生の給食時間の様子です。1組も2組も静かに給食を食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 授業の様子

今日のふきっ子2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校情報

学校評価

予定表

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066