最新更新日:2024/06/06
本日:count up212
昨日:260
総数:370166
気温の寒暖差が大きくなっています。健康管理に気を付け、元気に生活できるようにしましょう。

【4年生】パソコンの授業

画像1 画像1
5月18日(水)
 4年生になって初めてのパソコンの授業がありました。今回は,インターネットで知多半島の5市5町について調べ,自分が気になる写真と記事をコピー&ペーストする方法を教えていただきました。
 今,総合的な学習の時間で「知多半島はかせになろう!」というテーマで調べ学習を行っているので,早速今回教えていただいたこと活用していきたいと思います。
画像2 画像2

4年生 校外学習(クリーンセンター常武)

5月16日(月)
 社会科「ごみのしまつと活用」の学習でクリーンセンター常武の見学をしました。天候が心配されましたが,なんとか雨も降らず,涼しいなかで見学に出かけることができました。
 上ゲ駅から,クリーンセンターまで,片道3.3kmの道のりを歩き,センターではごみの処理の仕方を説明していただいた後,班に分かれて工場を見学させていただきました。質問の時間では,施設の方に積極的に質問をし,どの児童も真剣にメモを取っていました。
 見学した後は,近くの長成池でお昼ご飯を食べ,同じ道を歩いて帰りました。長い距離を歩きましたが,帰り道も元気いっぱいな子ども達の体力に驚かされました。
 今回の見学で学んだことは,今後,社会の授業で新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立富貴小学校
〒470-2531
住所:愛知県知多郡武豊町大字冨貴字郷南79
TEL:0569-72-0272
FAX:0569-73-8066