最新更新日:2024/05/31
本日:count up120
昨日:208
総数:417544

2月5日の3年生

2組は、習字の授業でした。よい筆遣いで、よい字を書いていました。
1組は、理科の授業でした。缶のままでは電気が通らないのに、表面を削ると明かりの通り道ができたことに驚きの声をあげていました。
3組では、帰りの会に係活動が行われていました。3枚目の写真は、一体何をやっていると思いますか。いろいろな活動が、子どもたちの毎日を「いきいき」「はつらつ」したものにしています。
今週も1週間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日の3年生

体育で、タグラグビーが始まりました。
ソーシャルディスタンスに最大限配慮しながら、ゴール型ゲームを学習していきます。
タグラグビーは、誰もが楽しむことができるスポーツです。
子どもたち全員が、楽しく、充実した活動を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日の3年生

総合的な学習の時間に、昔の遊びについて調べたり、体験したりする学習をしています。
2組では、けん玉やメンコなどの遊びを体験しました。
初めて触れる子もおり、学びのいい機会だなと思いました。
国語では、「わたしのお気に入りを紹介しよう」という作文の学習を進めています。
相手に、自分のお気に入りを分かりやすく伝えるためにはどうしたらよいかを確かめてから、紹介文を作っていきます。
3組では、お気に入りの「昔の道具」を紹介する作文を作成中です。
どんな紹介文ができるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校情報

みどりの風

一年生学年だより

二年生学年だより

四年生学年だより

五年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067