最新更新日:2024/06/06
本日:count up10
昨日:138
総数:419550

四年生 クルミの木

「先生、窓の外の木に変なのがある!」

理科でヘチマの観察をしたあと、ある子が廊下の窓に何かを発見したようです。
一緒に見てみると、生い茂るたくさんの葉に紛れて、青い木の実がいくつか見えました。

休み時間に近くに行ってみると、根本にも茶色くなった実がおちています。
教室に戻ると「これ知ってる!クルミだよ」と別の子が教えてくれました。

ドライバーとハンマーで割ろうとしましたが、中々割れません。
今度別の方法で中身を確かめてみようと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四年生 鉄棒

四年生の外体育では、鉄棒が始まりました。
上り技・回り技・降り技の組み合わせを考えて練習します。
新しい技に一生懸命に挑戦する姿が素敵です。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】温度計の測り方を学んでいます

 4年生では理科の授業で,温度計の測り方を学びます。
 運動場に出て,気温を測ってきました。「日光が温度計に直接当たらないように・・・。」「気温は真横から・・・。」
 学んだことを実際に活用して,気温を記録することができました。
画像1 画像1

【4年生】6時間授業始まりましたー!

 4年生になって,初めての6時間授業が始まり,本日より給食と掃除の時間もスタートです。
 給食の時間では,配膳の仕方が今までと変更した部分もありましたが,みんなで久しぶりに食べる給食は,「美味しかった」の声が飛び交いました。
 掃除の時間では,高学年として,多くの学年が使用する場所も掃除をします。みんなで協力して丁寧に掃除をしていました。先生たちも見ていて,とっても嬉しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校情報

みどりの風

一年生学年だより

二年生学年だより

三年生学年だより

四年生学年だより

六年生学年だより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067