最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:208
総数:417426

2年生・5年生 ペア交流

2年生と5年生のペア交流を行いました。
「年賀状」をつくり、交換をしました。2年生の牛の絵や字がとっても上手で、もらった5年生は「すごいなあ。」「僕より、字が上手だな。」と感心していました。
放課には一緒に外遊びをしました。二重跳びなどのやり方を見せたり、数えたりして、楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間お疲れ様でした。

今週は身体測定が行われました。
1学期よりかなり身長が伸びている子もいました。

また、来週月曜日から児童会選挙の立候補者受付が始まります。
そのための選挙管理委員会が行われました。
立候補者全員をサポートできるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日の5年生

家庭科でミシンの学習が始まりました。
まずは、上糸をつけたり下糸を引き出したりして縫う準備を正しく行えるかどうかの確認です。初めはおそるおそるはずみ車をまわしていましたが、何回も準備をするうちに、慣れてきて、下糸を引き出す動作も早くなってきました。次はいよいよ縫う場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月8日の5年生

 明けましておめでとうございます。3学期は5年生のまとめであり、最高学年の準備でもあります。短いですが、充実させていきたいです。
 体育では、縄跳び運動を始めました。久しぶりの縄跳びで、体力を使い果たしている子も多くいました。継続して取り組むことで、成長が実感できるといいなと思っています。
 2021年初めての給食は、「ぞうに」でした。他にも黒豆などがあり、お正月気分になれる給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校情報

みどりの風

一年生学年だより

三年生学年だより

四年生学年だより

五年生学年だより

六年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067