最新更新日:2024/06/06
本日:count up88
昨日:415
総数:419490

【6年生】もうすぐ修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週末に修学旅行をひかえた6年生は,今,社会の授業で飛鳥時代や奈良時代について勉強しています。日本の基礎をつくった聖徳太子や中大兄皇子が活躍した場所に,実際に行って勉強できるのは楽しみですね。

交通安全教室

 今年の交通安全教室は、半田警察署の方の話を聞きました。自転車の乗り方について、実演を交えながら説明してもらいました。中学生になったら許されなくなることもあるそうで、子どもたちは真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】第一回代表委員会

今年度初めての代表委員会です。
学級で議論した内容を伝達し、各委員会からでた提案を議決しました。
これから学校代表が緑丘小学校を引っ張る姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】書写授業風景

6年生の書写の時間です。
「友情」という文字のバランスと筆遣いに気を付けて取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

プール掃除2

パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール掃除

 天気が心配されましたが、無事にプール掃除を行うことができました。本当にどの子も一生懸命やっており、あっという間の2時間でした。プール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】ドッジボール大会

 令和初ドッジボール大会が開催されました。どのクラスも汗だくになりながら、必死でプレーや応援をする姿が見られました。楽しさいっぱいの行事になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】修学旅行にむけて,学年集会を行いました。

 修学旅行に向けて,学年集会を行いました。実行委員の紹介と,スローガン,めあての発表がありました。実行委員は,ゴールデンウィーク前から修学旅行のために一生懸命がんばっています。
 聞いている子どもたちもとてもいい顔で話を聞いていました。担任一同もその姿に,修学旅行への期待が高まりました!!スローガン「楽しもう修学旅行 深めようクラスの絆」のように,学級、学年全体で思いをひとつにして,いい修学旅行にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 (6年)修学旅行
5/31 (6年)修学旅行
6/3 集い
武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067