最新更新日:2024/06/06
本日:count up77
昨日:415
総数:419479

6年生のみんなへ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は何をして過ごしていますか?
先生たちは、みんなのいなくなった教室の片付けをしています。
たくさんの思い出があふれてきて、また涙が出てきそうです。

リクエストのあった教室の写真を載せます。
小学校の復習をしながら、また中学校の準備をしながら、見てください。

Have a nice day!

【6年生】Let's search for Tomorrow(卒業生に向けて)

卒業式当日…。これまで、何度となく通ってきた道。晴天に輝く校舎。授

業に真剣に臨んだ教室。友達と走り回った運動場。緑小の小学生として見

おさめになる光景だったかもしれません。しかし、いつものように学校を

めざして歩いてくる足取りは軽やかでした。昇降口や廊下、各クラスの中

で、普段とは違うお互いの服装に笑顔が弾けていました。卒業式では返事

と素晴らしい態度と歌で小学校6年間を締めくくってくれました。ほんと

うに素直な皆さんと関われてよかったです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】卒業式前日

卒業式前日の1時間目。
最後の卒業式練習。
どの子の顔も真剣。

さて、明日は6年間の小学校生活の集大成。
成長した姿を見せられたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】卒業お祝い給食

3月5日(金)の給食は、卒業お祝い給食でした。

今年度は、コロナウイルス感染症対策で、いつもより豪華な給食となりました。

デザートやフルーツ、いつもの給食では見られないおかずなどがたくさん!

普段はそれほど多く食べない子もおかわりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】6年生を送る会

3月2日(火)の午後から6年生を送る会を行いました。

会の前には、ペアとなっている1年生の子たちからメダルを受け取りました。
一つ一つのメダルに思いがこもっており、どの子もメダルを嬉しそうに受け取ったり、かけてもらったりしました。6年生を送る会が終わっても、帰る間際までかけている子もいました。

さて、6年生を送る会ですが、今年度は、コロナウイルス感染症予防の観点から、各教室での動画視聴による会となりました。
内容は、歌ありダンスあり、呼びかけあり漫才ありと、様々な方法で作成された動画でした。
6年生は、画面にくぎ付けとなり、時に笑い、時に涙しながら視聴していました。

1年生から5年生の皆さん、ありがとうございました。

6年生を送る会が終わると、卒業の日が間近に迫っていることに気付きます。
今年度の卒業式は、在校生が参加しない形となりますが、在校生の思いを受けて立派な卒業式を行えるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校情報

みどりの風

一年生学年だより

二年生学年だより

三年生学年だより

四年生学年だより

五年生学年だより

ほけんだより

武豊町立緑丘小学校
〒470-2389
住所:愛知県知多郡武豊町字長宗一丁目1
TEL:0569-73-4011
FAX:0569-73-8067