休み時間

画像1
画像2
画像3
なわとび集会が終わっても,まだまだ挑戦は続きます。

児童集会

画像1
画像2
画像3
児童集会では,委員会の活動発表とクイズでもりあがりました。

6年生校外学習

画像1
わかった事や体験した事を、さっそくまとめています。

6年生校外学習

画像1画像2
ただ今見学.体験学習中です。

航空写真を撮りました!

画像1
画像2
画像3
開校3年目の記念に航空写真を撮りました。
校庭にはもんなの力で「戸頭小校章」ができました。

1年生「礼法」の授業

画像1
画像2
1年生,「礼法」の先生をお迎えしての授業んぽ様子です。
良い姿勢や礼の仕方を体験しながら,「相手を思う心」を学びました。

学校公開日〜昔あそび〜

画像1
1年生生活科の授業の様子です。たくさんの地域の方々のおかげで,とても楽しい体験ができました。
画像2

学校公開日

画像1
画像2
画像3
先週の「学校公開日」には,寒さ厳しく足下も悪い中,たくさんの方々においでいただき,子ども達の頑張る姿を見ていただきました。受付では,地域の民生委員の方々、1年生の「昔あそび」の授業では,地域の方々にたくさんご協力いただきました。本当にありがとうございました。職場体験中の中学生も授業で活躍してくれました。

雪の昼休み

画像1
画像2
画像3
雪の昼休みとなりました。

戸頭小学校にも雪が降りました

画像1
画像2
画像3
戸頭小学校校庭の雪景色です。


縦割り班活動〜大縄にチャレンジ〜

画像1
画像2
画像3
今日の縦割り班活動は,大縄にチャレンジです。
上級生がリーダーとなり,心を合わせて大縄にチャレンジしました。

書き初め展

画像1
画像2
各学年が書き初めの展示を行っています。
力作揃いです。ぜひご覧ください。

元気っこタイム〜大縄Part2〜

画像1
画像2
画像3
クラスごとの目標に向かって,心をあわせて挑戦です。

元気っこタイム〜大縄〜

画像1
画像2
画像3
3学期の元気っこタイムがはじまりました。
準備運動からはじまり,いよいよ大縄の記録に挑戦です。

今日の休み時間

画像1
画像2
画像3
校庭いっぱいに広がる笑顔・・・なわとび,サッカー,鬼ごっこM・・・今日の休み時間の様子です。

戸頭小の春

画像1画像2
戸頭小の花壇にも春がやってきました。


iPhoneから送信

取手市新春健康マラソン大会

画像1
画像2
画像3
1月14日,取手市新春健康マラソン大会が行われました。戸頭小の子ども達もたくさん参加しました。
 穏やかな新春の日差しの下,富士山も応援してくれていました。

取手市新春健康マラソン大会 PART2

画像1画像2画像3
いよいよ・・・スタートまでの様子です。

戸頭小の休み時間

画像1
画像2
画像3
戸頭小学校の校庭に元気な子ども達の姿が戻ってきました。

3学期 始業式

画像1
画像2
画像3
3学期の始業式では,代表児童が3学期の抱負について素晴らしい発表をしました。また,新年にあたって校長が「戸頭の歴史・利根川」についての話をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31