【3年生】理科「豆電球にあかりをつけよう」

画像1 画像1
 理科の授業「豆電球にあかりをつけよう」において,豆電球・ソケット・乾電池・導線を使って回路を作りました。次に身の回りの物(ペットボトル・ガラスコップ・スチール缶・アルミ缶・アルミホイル・クリップ・色つきクリップ・釘など)には電気が通せるのか通せないのか,一人一人が実験を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 職員会議
1/29 クラブ
児童集会☆
1/31 新入学児童保護者説明会