日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*学習参観 2年*

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は算数の授業!

ペア学習を大事にしている赤石!この時もペアやグループで話し合ったことを皆で確認したり実際に実物を使っての確認をしました。

教室の後ろには、生まれてから今までのアルバムがおいてありました。
じーっとアルバムを見る保護者もたくさんいました!
生まれたとき、1歳の時、3歳の時、今の写真と成長過程がとてもかわいいものばかり!

保護者の皆様、写真の準備ありがとうございました

*しみわたりスキー*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温が下がり、雪がカチカチにかたくなることを「しみる」といい、かたくなった雪の上を歩くことを「しみわたり」というそうです。
 

2年生が外に出て田んぼや道をスキーですいすい!

うさぎの足あとも見つけて子どもたちも嬉しそうでした!


*かまくらづくり*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が前庭でかまくらを作りました。

大きいかまくらが4つ!

スプレーで名前も書いてメンバーが入れるくらい本格的なかまくらです!

担任曰く鍋奉行ならぬかまくら奉行がいたそうです。


「こっちに雪を積むんじゃないよ!こっちだよ」
「ここ穴あけすぎ!」


晴れた日の楽しいひと時でした。

*雪の前に*

画像1 画像1 画像2 画像2
雪が降る前の最後の外遊びでしょうか。

2年生がグラウンドで遊びました。

広いグラウンドで鬼ごっこ!

教務室から見ていても楽しそうでした!

*赤ちゃんが生まれるまで*

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の性の授業は「赤ちゃんが生まれるまで」というものでした。

お腹の中で赤ちゃんがどんなふうに大きくなるのかをパワーポイントで学びました。妊娠中の親の気持ちを実際にお家の人にインタビューし、子どもたちはなんだか照れくさいような感じでした。

お家の人からの手紙や写真には、思わず涙を流す人が何人もいました。

「生まれてきてくれてありがとう」「生んでくれてありがとう」と少しでも思えたなら幸いです。

*おでんパーティー*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が育てた大根を使っておでんパーティー(大根多め)をしました。

包丁を持つ手は危なっかしいですが、一人ひとりが頑張って切り、煮込みました!
(火が通るように隠し包丁もしましたよ!)

煮込んでいる間は2年生が考えた野菜クイズを楽しみました。
よく考えているものから、面白いものまでさまざま!

先生や保護者の人を招いて給食と一緒におでんを食します(^^♪

大根がとろとろでとてもおいしかったです!

*サッカー*

画像1 画像1
紅葉が映える秋晴れの中、外でサッカーを楽しみました。

男子も女子も一生懸命ボールを追いかけます!

*保育園訪問*

画像1 画像1 画像2 画像2
赤石祭りでかっこいいダンスを披露した2年生!

もう1度どこかで披露したいね〜・・・・


ということで、赤石保育園に交渉し、保育園で音楽とダンスを発表してきました!
来年1年生になる子たちと遊んだり、手をつないだりと楽しいひと時(^^♪

学校に帰る時に保育園児と手をつないで一緒に散歩もしてきました

*音楽&ダンス*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のステージ発表は音楽発表&ダンスでした。
全員で衣装をそろえ、楽しく踊ることができました(^^)

*ぴょーん*

画像1 画像1
ゴムの高さをだんだん高くして陸上競技の高跳びのような跳び方をしました。
ぴょーーん!ぴょーーーーーーん!!!と楽しそうです(^^♪

☆残暑お見舞い申し上げます☆

画像1 画像1
 2年生のみなさん、元気にすごしていますか?
 今年も、あついあつい夏休みでしたね。
 たのしい思い出はたくさんできたでしょうか?
 やりたいこと、やらなくてはいけないことはできたでしょうか?
 すこしくらい、おわっていないことがあっても、だいじょうぶ!
 8月31日に、元気にとう校してくださいね。まっています!!
 


*オリジナルフルーツパフェをつくろう*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動のお楽しみ会の時間、「オリジナルフルーツパフェをつくろう!」ということで、果物やアイスを使ってパフェづくりを行いました。

 実は2年生は、6月に国際科の授業で一度紙のフルーツパフェをつくっています。「One apple please」「Here you are」「Thank you」などの流れを授業で行っています。今回はALTも入り、実物のパフェづくり!紙のパフェと違って楽しそうです!!

・・・が、包丁を持つ手が危なっかしいーーーー!!!担任とALTが果物を切るのをお手伝いし、子どもたちはどの果物を入れるか考え中。

果物を受け取るときもしっかり英語で答えていました!

バニラアイスとチョコレートソースもかけて、自分のオリジナルパフェを堪能しました(^^)

*時こくと時かん*

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は学習参観では算数の「時刻と時間」について学びました。

時計の針を自分たちで動かしながら「60分間=1時間」であることを学習しました。

*野菜パワー!!*

画像1 画像1 画像2 画像2
給食センターの栄養士さんが来校し、野菜について教えてくれました。
畑で野菜を育てている2年生!今日は野菜の働きについて学びました。

病気をやっつける力があること、肌がつるつるになること、血液がさらさらになること、腸の調子を整えてくれることを学びました。
その後は緑黄色野菜(色の濃い野菜)と淡色野菜(色のうすい野菜)に色分けをしました。

意外に難しいのか、ナス、きゅうりなどを緑黄色野菜に入れているグループ多数!切ってみると色が薄いのがでてくるよーー!!!

1日にとる目安としては、緑黄色野菜は片手にいっぱい。淡色野菜は両手にいっぱいだそうです。
野菜パワーで元気いっぱい遊び、勉強しよう!

*音楽朝会*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は音楽朝会がありました。

今回は2年生の発表で「かっこう」と「いるかはざんぶらこ」を演奏しました。

最初は全員、鍵盤ハーモニカで演奏。曲の途中で鉄琴・木琴を演奏する子たちもいました。
今日まで一生懸命練習してきました。息の合った見事な演奏でした(^^)

*ブラッシング指導 2年生*

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は「歯の役割」について学びました。

 前歯・・・食べ物を噛み切る役割
 犬歯・・・食べ物を引き裂く役割
 奥歯・・・噛み砕いたり、すりつぶしたりする役割です


また歯全体の役割として、「食べる」「話す」「顔の形をととのえる」「大人の歯が生える目印になる」というものがあるそうです。

お口の健康は体全体の健康につながるそうです。よく噛んで歯を大切にしましょう。

*野菜を育てていくよ*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は様々な野菜を植えました。トマト、ミニトマト、なす、きゅうり、かぼちゃなどです。

 2年生はまずうねづくりから!固い畑を重いクワを使って耕します。細かい所は畑の先生であるボランティアのおばあちゃんたちにお願いしました。
 「この野菜はこっちのほうがいいよ」など詳しくアドバイスもいただきました。これからやぎの世話だけでなく、野菜の世話も始まります。暑くなるけど頑張ろうね(^^)

 ボランティアに来てくれた方々、本当にありがとうございました。

*クローバー*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 やぎのお世話の片手間に・・。
「せんせーい!四つ葉のクローバーあったよー」という声が!

見事なクローバーの形に思わず見つけた男子3人をパシャリ。どうやらカエルを見ていたらたまたまクローバーを発見したようです。

そこからやぎとふれあいつつ女子の一部と四つ葉探し。四つ葉がほしい大人(私)のところには来てくれず・・。子どもたちは次々と「あった!」「見つけたー」と何個も発見していました。・・・欲まみれのところにはやはり来てくれません(泣)

 そんな中、四つ葉をやぎにあげた子どももいました。
「なんであげたの?」と聞くと
「だって四つ葉だよ?いいことあるかもしれないじゃん!」とのこと。

(゜ロ゜屮)屮!!!!!!!

この純粋発言に、素直に「すてきだなー」と思いつつ、自分の欲が恥ずかしいと感じたひとときでした・・・。

ちなみに余った(?)四つ葉は押し花にしようかと考え中です(^^)

*やぎのお世話*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任が1日出張。
それでも生き物を飼っている2年生はお世話をしなければなりません。
担任の先生がいなくても一生懸命お世話をがんばります(^^)

*やぎのお世話頑張っています*

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日ミルクが必要な子ヤギたち。毎朝2年生が一生懸命お世話をしています。
 ヤギが暑さにやられないように日陰にタイヤを置いてヤギをつないでいます。タイヤを運ぶのも2年生。よろよろと慣れない一輪車の運転も頑張っています。
 
 仲がいい2頭たち。いつも一緒でぴたーっとくっついています。教務室から見ると「あれ!?ちゃんと2頭いる!?」と思ってしまうくらい2頭一緒です。とてもかわいいですよ( *´艸`)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018