日々の学校生活についてこちらのページでお知らせいたします。

*学習参観 5年*

画像1 画像1
5年生は国語で「人物をいきいきと描き出そう」という単元で「脚本を書いて演じてみよう!」というものでした。

小説からト書きとセリフにして、演じました。

*けがの手当て*

画像1 画像1
5年生の保健の授業でけがの手当てを学びました。

けがの種類や程度を判断し、近くの大人に知らせること。
自分でできる手当には、傷口を清潔にしたり、患部を止血したり、冷やしたりする方法があることを学びました。

けがの手当てでは実際にロールプレイをしてみました。
包帯をまいてみたり、保冷剤で冷やしてみたり。
RICE処置として患部を包帯で固定する子もいました。

*討論会*

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間に討論会を行いました。

討論の内容は「朝食はごはん」賛成か反対かというものでした。


賛成派の人は、ご飯には栄養があるから1時間目からすっきりとした気持ちで授業ができる、加工して美味しいものより加工しなくても美味しいものを食べた方がよい、何よりも新潟県は米どころ!!の意見がありました。

反対派(パン)の人は、パンには色々なものがかけられる、手軽に食べられるという意見がありました。


皆さんの朝食はどちらが多いですか( *´艸`)??

*収穫祭*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合の「米とわたしと」。

お家の人や学校田でお世話になった松田さん達を招いて収穫祭を行いました。

南魚沼市のきりざいDE愛隊の方も来てくださり、自分たちが作ったお米、豚汁、きりざいを食しました!

*大切なこころとからだ*

画像1 画像1 画像2 画像2
体は大人に近づいていますが、まだまだ心が成長できない小学校高学年。

心も徐々に大人に近づいていくこと、成長するにあたってどんな気持ちの変化がでてくるのかを学びました。

体の成長は4年生で学びました。心の成長にはどんなものがあるかというのを全体で学び、「自分の心の成長について」タブレットで書いて匿名で発表!
保護者の方にもタブレットを渡し、自分が子どもの頃の心の成長を発表してもらいました。

「オシャレに気を使うようになった」
「勉強を気にするようになった」
「好きな人ができた・いる」など!

5年生のみんなも少しずつ心が成長段階にあります。

*米とわたしと*

画像1 画像1
5年生の総合である「米とわたしと」

教室の後ろの掲示全部を使い、4月から少しずつ少しずつ総合の写真や文が増えていっています。

少しずつ増える楽しみ♪素敵ですね( *´艸`)

*米販売*

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が育ててきたお米を赤石祭りで保護者の皆様や地域の皆様に販売しました。

午後には北里大学の学祭にもお邪魔して見事完売!
ありがとうございました!

*お笑い劇*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はお笑いを含めた劇とダンスをしました。

子どもたちと大人たちの笑いのツボが違ったのもまた見どころだったのでは!?


*稲の脱穀*

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が総合で育てていた稲を脱穀しました。

稲でかゆくならないように、帽子・軍手・マスク(子どもによってはバンダナ)と準備万全!!!

見てる方としては「怪しいぞ君たちーーーー!!!」という感じでしたが、無事全部脱穀終了しました。

美味しいお米が食べれるまであと少し( *´艸`)

*陸上大会ありがとうございました*

画像1 画像1 画像2 画像2
保護者の皆様、応援ありがとうございました。
晴天の中(少し暑いくらい)無事陸上大会に出場してきました。
大会結果をお知らせいたします。


+5年男子+

ソフトボール投げ 5位


+5年女子+

100m    6位
80mハードル 1位
走り高跳び   5位

もうすぐ学年行事です!!

画像1 画像1
 夏休みもあと少し・・・。宿題は終わったでしょうか?

 さて、今週末いよいよ学年行事「さわらび お泊まり会」があります。しおりで持ち物や日程を確認し、忘れ物のないように準備をしてください。また、体調を万全にして参加できるように早寝、早起き、しっかり食べるなどの生活習慣を整えましょう。

*水泳大会結果*

画像1 画像1
水泳大会では応援ありがとうございました。
初めての水泳大会でしたが、5年生一人ひとりが頑張りました!



+5年女子+

50m自由形  3位
50m平泳ぎ  2位
        3位
50m背泳ぎ  6位
100m自由形 2位


+5年男子+

100m自由形 4位
        5位
200mリレー 4位


*お楽しみ会*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会でかき氷づくりとサバイバルドッヂボールを行いました。

かき氷づくりでは、好きな味を選んでさっぱりと味わいました(^^)
冷たくておいしいかき氷!

後半は色んな味を混ぜたりして「え・・・。それ食べるの?」と思うような色になったり・・。チャレンジャーな子たちがたくさんです・・。


サバイバルドッチは体育館で行いました!全員汗だく(;´∀`)
夏休み前に楽しい時間を過ごせました。

*パーソナルアートカード*

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で自分のオリジナルアートカードを作りました。さて、どのカードが誰のものか当てっこをしました。
まるで神経衰弱みたい(^^)

*ブラッシング指導 5年生*

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は歯肉炎について学びました。健康な歯肉と歯肉炎になっているものを見てもらい、色や様子の違いについて発表してもらいました。

 子どもたちからは歯肉炎は「ぶよぶよしている」「ふくらんでいる」「赤くなっている」などの意見が出ていました。

 高学年はデンタルフロスの使い方も学びました。しっかりと歯磨きやデンタルフロスを使ってむし歯や歯肉炎予防をしていこう!

*調理実習第2弾*

画像1 画像1
画像2 画像2
 前回のゆで卵の調理に続き、今回は野菜サラダ!
見ていると、普段使わないからか、包丁さばきに見ているこちらがドキドキです・・。

*調理実習*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習でゆで卵をつくりました!5年生から始まった家庭科ですが少しずつ本格的に調理実習が始まります。

 水に酢を入れて各自卵を入れます。「あーひびが入った!!」という声もちらほら(^^;)ストップウォッチを手に取りぐつぐつと煮える卵を見る子どもたち・・。

 5分、10分など各自が好みの固さになるまでゆでます。殻を上手に向いてお好みで塩やマヨネーズをつけて食べました。「おいしいおいしい」と食べる子どもたち(^^)次回はサラダを作る予定のようです。
 調理実習ではこれからも様々なものを作っていく予定です。ご家庭でもぜひお子さんと一緒に料理をしてみてはいかがでしょう(^^) 

*田植え*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ田植え!何人かのグループになって田植え枠を使って線を引きました。軽そうに見えて結構重たい枠・・。そしてなかなか抜けない足・・。子どもたちも大変そうです!


 学校田を貸してくださっている松田さんから説明を受けて田植えです!初めての子、地域の田植えで実は経験者な子と様々でしたがみんな一生懸命植えていました(^^)

 おいしいお米になりますように!!

*泥んこ遊び*

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は総合で米づくりにチャレンジ!田植え・・・の前に学校田で泥遊びをしました。


 一緒に行った職員からは「5m以内に近づけない・・。」とのこと。
それくらい元気いっぱいに泥遊びを楽しみました!

 写真を見るだけでもとっても楽しそうですね(^^)

*米とわたしと*

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は総合でお米について学習します。田んぼをお借りして南魚沼市の顔である「お米」についてこれから1年間学んでいきます。

 この日は学校田の見学。どろんこになりながら田植えをするのはいつになるやら。今から楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
南魚沼市立赤石小学校
〒949-7235
住所:新潟県南魚沼市荒金273番地2
TEL:025-779-3005
FAX:025-780-1018