令和5年度の都小校長会運営が始まりました。 安全・安心を第一とした学校経営に向けて、情報共有できればありがたいです。今年も常任幹事・幹事の皆様、会員の皆様、よろしくお願いします。

第3回地区代表校長連絡会を開催しました

 7月6日(火)、オンラインにより第3回地区代表校長連絡会を開催しました。
 まず、研修として、東京都教育委員会の教育施策について、教育庁総務部教育政策担当課長の田村砂弥香様からご説明いただきました(写真左)。
 続いて校長会運営として、大字弘一郎会長の挨拶・会務報告では、国の授業時数特例校制度創設についての情報提供、都内のオリパラ学校観戦や教員へのワクチン接種の動向などがありました。また、都小役員会からの発信だけでなく、会員の皆様からも発信いただけるような場をつくっていきたいという話もありました。
 小池副会長からは、指定都市熊本大会は当初の予定が変更され、11月5日(金)オンラインで開催となったこと、日本教育会全国教育大会東京大会が10月9日(土)に会場参加とオンラインで開催されることなどご連絡しました。平川副会長からは令和5年度の全連小東京大会について準備を始めていること、荒川副会長からは今回の研修企画のように都教委との連携強化をしていくことについてご報告しました。
 各部からは、今年度の都小研究発表会(2月8日(火))やWeb調査依頼などそれぞれの部からの連絡や依頼事項をご説明しています。
 最後には、約15分間、情報交換としてZoomによるグループセッションを行いました(写真右)。(Zoomの不具合があり、情報交換に参加していただけなかった方がいらっしゃいました。大変申し訳ございませんでした。)

 研修や連絡会の詳しい内容は、各地区の常任幹事の校長先生からお聞きいただくほか、動画の視聴や機関紙「情報」第540号(7月下旬発行予定)で御確認ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

HP掲載資料

東京都公立小学校長会
〒105-0003
住所:東京都港区西新橋2-9-4
川西ビル2階
TEL:03-3506-1878
FAX:03-3506-1879