2年生 体育 持久走

今日は持久走の取り組み10回目を行いました。
保護者の皆様、寒い中ご参観いただきありがとうございました。


「目標とぴったりだった!」「目標の記録をこえた!」などといった声がたくさん聞こえてきました。
今日は体育カードを持ち帰りました。
お子さまのがんばりを一緒に見ていただけたら幸いです。
画像1

2年生 図工

画像1
図工では、絵の具を画用紙にたらして、模様を作りました。
模様から創造してお話を作り、楽しんで絵を描きました。

2年生 表彰

取手市展の表彰がありました。
書写・絵画の代表の児童が賞状をもらいました。
画像1
画像2

2年生 生活科

画像1
画像2
町発見で学習したことをポスターや紙芝居、クイズにまとめました。
廊下や各教室に掲示していますので、面談の際に是非ご覧ください。

2年生 算数

画像1
画像2
画像3
算数では、長いものの長さの学習をしています。
1mはどのくらいかを予想して、たしかめました。
その後、1mものさしを使って、グループでいろいろなものの長さを測りました。
1mものさしを使うと長いものの長さを測るのに便利だと気が付きました。

2年生 保育園、幼稚園のお友達と

今日は稲保育園、取手ふたば文化の年長さんが来てくれました。
2年生では学校紹介やクイズを行い、年長さんに小学校のことを伝えました。
自分のお仕事を最後まで一生懸命頑張ることができましたね!
来年度、一緒にお勉強できるのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科

12月に入りました。
今月は、近くの幼稚園生と保育園生が取手西小へ来てくれます。
役割に分かれて、たくさん工夫しながら準備をしています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31