3年生 工場見学

 キリンビール工場の見学に行きました。ビールの材料であるホップや麦芽を見せて頂いたり、麦芽を煮る大きな釜を見学したりしました。VRカメラで製造から出荷の流れを見たり、ゲームをしながらビールの製造を学んだり、楽しみながら学ぶことが出来ました。
画像1
画像2
画像3

3年生 消防署見学

 遠隔操作できるカメラ(テレプレゼンスロボット)を用いた見学を行いました。子どもたちは学校にいながら、中継で消防署の様子を見ることができます。消防車の装備や、普段は見学することのできない施設等を見せて頂き、子どもたちからは驚きの声があがっていました。私たちのくらしを守るために、大変な仕事をしてくださっていることを実感することができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 着衣水泳

 3回目の水泳学習では、水着の上に体操服を着た状態で着衣水泳を学習しました。服が水を吸って重くなると動きにくいことや、ペットボトルなどを抱えて上向きに浮くとよいことを教えていただきました。最後に、検定試験を行いました。みんな「3回の水泳学習で上達した!」と嬉しそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年生 給食

 今日の給食は食パン、ハンバーグ、チョコクリーム、スープ、ブロッコリーいためでした。チョコクリームを朝から楽しみにしていたので、嬉しそうに食べていました。
画像1
画像2

3年生 水泳学習

 3年生になって1回目の水泳学習に行きました。3つのコースに分かれて、インストラクターの先生に指導していただきました。自分の目標をもちながら練習に取り組み、それぞれに上達していってほしいと思います。
画像1
画像2

3年生 図工「アートでしりとり」

 アートカードを使って、絵画のしりとりをしました。一つの絵から同じと感じるところを選んで、カードをつなげていきます。色でつなげたり、描かれている内容でつなげたりと様々でした。芸術をいろいろな見方で鑑賞することができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31