3年生 社会科

社会科では、昔の生活について学習をしています。学校に保存されている昔の道具を見ながら、何に使う道具かを考えました。道具の移り変わりを感じ取ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科

 理科では「重さ」の学習をしています。同じ体積なら重さも等しいのかを、実験しました。同じ体積の数種類のおもり(鉄、木。プラスチック、ゴムなど)を測定して比較しました。
画像1
画像2
画像3

漢字に思いをこめて

画像1
画像2
画像3
 4時間目の保護者参観で、道徳の学習を行いました。漢字一字を選び、その一字にこめた家族への思いを発表しました。感謝の思いを様々な漢字で表していました。

3年生 授業参観

画像1
画像2
画像3
 授業参観ではお忙しい中ありがとうございました。1組の学級活動では、1年間の振り返りをしました。1年間で身についたことをお家の方に見ていただき、みんな嬉しそうでした。

3年生 クラブ見学

 4年生から始まるクラブ活動の見学をしました。班ごとに行動して7つのクラブをまわりました。上級生の活動を見て「楽しそう」「すごく上手な作品だった」などの感想が聞かれました。来年度への期待が高まったようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31