表彰

画像1
画像2
画像3
修了式の後、表彰をしました。
たくさんの表彰をしました。児童たちが各方面ですばらしい功績を残しました。

交通安全ボランティアへのお礼

画像1
画像2
画像3
毎日の登下校を見守ってくれている片山さんに茨城県からの感謝状を渡しました。
児童代表からもお礼の言葉を述べました。

修了式

画像1
画像2
画像3
令和4年度修了式が行われました。
各学年の代表者に修了証を渡しました。

卒業生見送り

画像1
画像2
画像3
69名の卒業生が旅立っていきました。

第69回 卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
第69回卒業証書授与式が行われました。3年振りに在校生も出席し、従来どおりの式ができました。
69名の卒業生のみなさんおめでとうございます。
これからの益々のご活躍を祈ります。

卒業生見送りの会

画像1
画像2
画像3
下校の前に、卒業生を見送る会が行われました。
1年生から4年生までは、今日で6年生とお別れです。下級生は感謝の拍手で見送りました。

登校班会議

画像1
画像2
画像3
次年度へ向けた登校班会議が行われました。
今年度の反省を行った後、次年度の確認を行いました。

6年生を送る会 第二部

画像1
画像2
画像3
第2部は、4・5年生が6年生に感謝の気持ちを伝えました。
4年生からはプレゼントが送られました。5年生からは、思い出クイズと歌が送られました。
最後には、6年生からの呼びかけで
みんなでジャンボリーを踊りました。

重要 6年生を送る会 第一部

画像1
画像2
画像3
6年生を送る会が行われました。
感染症対策で2部制で行われました。
1部は1〜3年生が6年生に歌やメッセージを送りました。

命の授業

画像1
画像2
画像3
全児童を対象に「命の授業」が行われました。
腰塚勇人先生をお招きし、命の大切さ、生き方、人との接し方等、貴重なお話を聞くことができました。

校庭全面開放

画像1画像2
今日から校庭が全面使用できるようになりました。
休み時間は全学年が一斉に遊べるようになりました。

避難訓練

画像1画像2
不審者対応の避難訓練を行いました。
スムーズに避難することができました。

学校評議委員会・評価委員会

画像1
画像2
学校評議委員会が行われました。授業を参観していただいた後、本年度の教育活動について、ご意見をいただきました。
本校教育活動に対して、お誉めのことばをたくさんいただきました。

工事関係者への感謝の会

画像1
画像2
工事関係者への感謝の会を行いました。手紙やメッセージ、うたのプレゼントをしました。

学力診断テスト2日目

画像1画像2画像3
4年生から6年生は、学力診断テスト2日目です。
今日は算数と社会が行われました。みんな真剣に取り組んでいました。

学力診断テスト

画像1画像2画像3
4、5、6年生が県学力診断テストを行いました。
集中して問題に取り組んでいました。

学校再開

画像1画像2
今日から、学校が再開しました。
子どもたちが元気に登校し、気持ちのよいあいさつをしてくれました。

小中連携プレゼンテーション

画像1
画像2
画像3
5年生が寺原小、取手西小、取手二中とオンラインでつながり、SDGsに関する内容でプレゼンテーションを行いました。それぞれの学校の取組を発表し、交流しました。

5・6年生 情報モラル教室

画像1画像2
5・6年生が情報モラル教室を行いました。
外部の講師からオンラインで講義を受けました。

白山小ハロウィンまつり最高でした!!!

 今日は、PTAの皆さんが企画してくれた白山小ハロウィンまつりでした! 皆で仮装をして街を歩いたり、仮装して集合写真を撮ったり、オリジナルランタンを作ったり、特技発表をしたり、お笑いライブを楽しんだりと、笑顔いっぱい、思い出いっぱいの1日になりました。PTA特別委員さん、本部役員さん、お手伝いいただいたPTAの皆さん、本当にありがとうございました。白山小学校、最高です!!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31