たくましく 美しく  〜挑む力 やり抜く力 認め合う心 支え合う心〜

幼稚園訪問(5年生)

画像1画像2画像3
今週から5年生の子どもたちが、幼稚園訪問を行い、この春から入学する年長の園児たちとふれあい活動を行っています。
小さな子どもたちの目線に立って、言葉や態度を変えようと奮闘する姿は、立派なお兄さん、お姉さんでした。
この活動は、来週も続きます。

古町×胎内米粉ラボinNEXT21(5年生)

画像1画像2
 先週27日(金)、5年生の子どもたちが胎内市立中条小学校の5年生の子どもたちとともに、NEXT21で「古町×胎内米粉ラボinNEXT21」と題して、これまでの学習の成果を発表しました。
 その様子が、本日付の新潟日報朝刊で紹介されましたのでお知らせいたします。

米粉アピール

画像1画像2画像3
本日、5年生の子どもたちがまちに飛び出して、これまで学習してきた米粉についてのPR活動を行いました。
今日は、道行く人に米粉の良さをアピールし、それが伝わったかどうか評価してもらいました。
前回の通信でもお伝えしましたが、この活動に合わせて、「たんぽぽふれあい広場」(古町6モール内・岩船屋さん隣り)がオープンしています。
明日は休館日で、22日(木)が最終日になっております。たくさんのご来場、お待ちしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31