4年生☆フェスティバル練習

画像1
画像2
フェスティバルに向けての練習風景です。今日は最初から最後まで通して練習しました。だんだんダンスがそろうようになりました。

つつじ園まつり Part3

画像1
画像2
画像3
戸頭小学校校歌に続き,生き生きいばらき夢国体のダンス「そして未来へ」を披露しました。たくさんの方々の応援いただき,しっかりと発表することができました。4年生の保護者の皆様,応援とお迎えを本当にありがとうございました。

つつじ園まつり Part2

画像1
画像2
画像3
つつじ園まつりの今年のテーマは「みんなが笑顔のフェスティバル 令和も集えキラリ人」です。素敵なテーマの通り,戸頭小4年生もキラリと輝く発表を心がけ頑張ります。

つつじ園まつり

画像1
画像2
画像3
第31回つつじ園まつりに,戸頭小学校4年生が参加させていただきました。戸頭小を出発・・・いよいよ出番です。

4年生☆フェスティバルに向けて

画像1
画像2
戸頭フェスティバルの学年発表に向けて練習しています。
今日は初めての学年練習でした。

4年生☆常総環境センター3

画像1
画像2
画像3
施設見学をした後は,スラグやチャーを見せていただきました。
自分たちの出したゴミが最終的にどうなるのか確認できました。
一日を通して,分別の大切さや,ゴミを減らす努力の大切さについて学ぶことができました。今日学んだことを家庭や学校でも実践していきたいですね。

4年生☆常総環境センター2

画像1
画像2
画像3
動画をみた後は,施設の見学です。
大きなゴミクレーンや,熱分解ドラムなど社会で学習したことを直接目で見るいい経験になりました。

4年生☆常総環境センター

画像1
画像2
画像3
常総環境センターに社会科見学に行きました。
出発前に校長先生のお話を聞き,バスにのって出発です。
環境センターでは,最初にゴミ処理の流れを動画で確認しました。

4年生☆芸大交流事業2

画像1
画像2
画像3
どんな作品が仕上がるのか楽しみです。

4年生☆芸大交流事業

画像1
画像2
画像3
先週に引き続き東京芸術大学からお見えになった先生方に,ご指導をいただきました。
今日は人物の色塗りの仕方がテーマです。

4年生☆芸大交流事業2

画像1
画像2
教わったことをもとに引き続き絵を仕上げていきます。

4年生☆芸大交流事業

画像1
画像2
画像3

図工では,秋の芸術祭に向けて,人物画の作成に取り組んでいます。本日は東京芸術大学からお見えになった先生方に,指導をいただきました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31