【6年生】持久走記録会表彰式

 持久走記録会の表彰式を学年で行いました。6位までに入賞した子ども達は、堂々と賞状やメダルを受け取っていました。他の児童からは、温かい拍手がおくられました。みんなよく頑張りました。
画像1
画像2

【6年生】薬物乱用防止教室

画像1
画像2
画像3
薬物乱用防止教室をライオンズクラブの方におこなっていただきました。
若者の間で薬物乱用者が増えていること、薬物を使うとどうなってしまうのかなどについて真剣にに話を聞いていました。

また、英語の授業ではクリスマスツリーをみんなで作りました。

【6年生】調理実習をしました(1組)

 
3・4校時は、1組の調理実習をしました。2組と同じように、手際が良く、楽しそうに実習しました。片付けまで、しっかり協力してがんばりました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】調理実習をしました(2組)

 1・2校時に、2組の調理実習を行いました。「野菜のベーコン巻き」と」「ベーコンポテト」を作りました。包丁を使って、上手にジャガイモをむいている子もいました。みんなで、協力して、楽しく活動しました。普段は、野菜が苦手な子も、おいしいと食べてくれました。
画像1
画像2
画像3

【6年生】持久走記録会

戸頭小学校で最後の持久走記録会、それぞれが色々な思いで最後まで頑張りました。

【6年生】持久走記録会

画像1
画像2
画像3
戸頭小学校で最後の持久走記録会、それぞれが色々な思いで最後まで頑張りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31