ホーム&スクールの登録をよろしくお願いいたします。

常陸牛の給食第4弾

今日の給食のメインは、常陸牛カレーでした。県の事業として行われている「県産和牛等学校給食提供事業」の4回目です。
いつも美味しいカレーですが、常陸牛が入るとさらにコクが増し、大変美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

立会演説会 リハーサル

画像1
画像2
画像3
放課後に選挙管理委員と立候補者と責任者による立会演説会のリハーサルを行いました。
選挙管理委員が準備をし,スムーズに進行できました。
立候補者と責任者も緊張した様子でリハーサルに臨んでいました。
明日の立会演説会が楽しみです。

選挙管理委員会

画像1
画像2
本日,選挙管理委員会が行われました。
各クラスの選挙管理委員が選挙公報を配布しました。
配られた選挙公報を熱心に読む生徒たちです。

日本漢字能力検定

画像1
画像2
画像3
6日放課後,日本漢字能力検定が行われました。
どの生徒も今までの学習の成果を発揮していました。

心臓検診 1年生

1年生が心臓検診を行いました。注意をよく聞いて、きちんとした態度で行えました。
画像1

視力検査

視力検査は21日(金)に行いました。黒い色画用紙を用いて片眼を覆い,色画用紙は使い捨てにしました。
画像1
画像2

聴力検査

再開初日の今日は、早速、保健行事の聴力検査が行われました。聴力検査は、1・3年生のみの実施です。生徒たちは、騒がしくならないように互いに協力して、しっかりと検査を受けることができました。
画像1
画像2
画像3

三者面談5日目

本日ご来校いただいた保護者の皆様、大変お世話になりました。
画像1
画像2
画像3

三者面談4日目

面談でお話いただいたことを、今後の教育活動に活かしてまいります。また、3年生は進路に関するお話をじっくり行っています。
画像1
画像2
画像3

三者面談4日目

今日も、三者面談が行われました。ご来校いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

三者面談1日目

ご協力ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

三者面談1日目

今日から、全学年で三者面談が行われています。保護者の皆様には、ご多用の中ご協力をいただき、ありがとうございます。
学校と家庭とが協力して、子どもたちの成長を支えていきたいと思います。明日以降もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

7/21 6時間目の様子

校長先生のお話を聞く生徒たちです。何も言わなくてもきちんと体の向きを変え、しっかりと話を聞いていました。
画像1
画像2

7/21 6時間目の様子

決意表明の様子です。
画像1
画像2
画像3

7/21 6時間目の様子

吹奏楽部の発表の様子です。
画像1

臨時休校日

学校では,課題配付の準備や打ち合わせを行いました。
画像1
画像2
画像3

臨時休業中 4月30日

画像1
画像2
画像3
みなさん元気にしていますか?学校にマスクが届きました。先生方が一生懸命作った課題も含め、7日・8日に配付します!

臨時休校中

画像1
画像2
画像3
みなさん元気にしていますか?休校に入って20日がたちました。みなさんがいない学校はとても寂しいです。みなさんがいつでも登校できるように先生方は日々準備をしています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

進路だより

学校経営関係文書