最新更新日:2024/06/11
本日:count up8
昨日:234
総数:701238
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

3/15(火) ぽかぽか陽気

画像1 画像1
この2〜3日、とても暖かな日が続いています。半袖になっている子もみられました。春は確実に近づいています。
画像2 画像2

3/10(木) 新しい通学班で

今週から新年度の通学班で登校しています。6年生の班長は引退です。人数や学年の構成から新しい班のメンバーになっている班もあります。新班長や新副班長さん、これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(火) 感謝の会(3)

感謝の会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(火) 感謝の会(2)

日頃よりお世話になっている地域の方々へ感謝の気持ちを込めて会を行いました。コロナ対策のため会は、代表の児童で進め、zoomで各教室へ配信しました。学年の代表児童が、感謝の思いを伝えてお手紙を渡しました。本年度ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1(火) 表彰

昨日の放送朝会で紹介のあった表彰がありました。校長先生から賞状を手渡されました。大放課でしたので、近くを通った子や先生たちからも「おめでとう」と声をかけられ嬉しそうでした。頑張った成果です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/1(火) 授業の様子

今日から3月。今の教室や学級のみんなと生活するのもあとわずかです。学期や学年の締めくくりをしていきます。4年生、2年生では、単元テストやまとめのテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25(金) 入学説明会

 来年度の新1年生のための入学説明会が行われました。来校していただいた保護者の方ありがとうございました。説明会の終わりには、学用品を受け取りました。4月に入学することをみんな待っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(月) 朝会・表彰

放送朝会で先日まで行われていた造形教育展の出品者の表彰がありました。名前を紹介された後、担任の先生から賞状を手渡ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7(月) うっすらと雪化粧

天気予報では、雪マークがついていました。わくわくしていた子もいたのではないでしょうか。新田小もうっすらと雪化粧されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3(木) シェイクアウト訓練

今日のシェイクアウト訓練は、予告なしで行いました。緊急地震速報の音が流れるとサッとダンゴムシポーズをとることができていました。掃除の時間中でしたが、音に反応して素早く行動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 授業の様子 17

1年生の続きです。3組・4組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(金) 授業の様子 16

1年生の授業の様子です。1組は生活、2組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(金) 授業の様子 15

2年生の授業の様子です。1組は生活、2組・3組は算数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 授業の様子 14

3年生の続きです。3組は書写、4組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(金) 授業の様子 13

3年生の授業の様子です。1組は国語、2組は書写でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(金) 授業の様子 12

4年生の授業の様子です。1組は算数、2組・3組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 授業の様子 11

5年生の授業の様子です。1組は外国語、2組は体育、3組は国語でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 授業の様子 10

5時間目の授業の様子です。6年生から順に紹介していきます。6年生は教科担任制を社会、理科、英語・図工に取り入れています。1組は理科、2組は図工、3組は社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/21(金) 授業の様子 9

ひまわり学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/21(金) 授業の様子 7

5年生の授業の様子です。1組は音楽、2組は算数、3組は理科でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食最終
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644