最新更新日:2024/06/01
本日:count up4
昨日:84
総数:699353
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

12/23(金) 大掃除 2

今日は特に冷たく感じる水拭きも、きれいになっていく様子をうれしそうに見て、嫌がらずにがんばっていました。
集まってきたごみを高学年の子が集めてくれています。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/23(金) 大掃除 1

終業式後は大掃除です。
2学期(1年間)の汚れや毎日の掃除ではなかなか行き届かないところまで、きれいにすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(月) 2学期最後のクラブ(2)

外は大変寒かったですが、元気にアクティブクラブが活動していました。今日は顧問の先生が企画した「スポーツおにごっこ」を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(月) 2学期最後のクラブ(1)

みんなが毎回楽しみにしているクラブ活動がありました。2学期最後の活動です。折り紙クラブは季節に合わせた作品に取り組んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/19(月) 放送朝会・表彰伝達

 今日の朝会は、放送朝会でした。「明るい選挙啓発ポスター」「農のある風景」「読書感想画コンクール」「明るい社会づくり運動」の表彰がありました。大放課にそれぞれ校長先生から表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12(月) 朝会

今日の朝会は2・3・5年生が体育館で行いました。人権に関する作品募集の入賞者(ポスター・習字・標語)と先日行われた「子どもの声」作文の入賞者の表彰伝達を行いました。頑張った成果です。自分にとって自信にもなりますね。おめでとうございます。
児童会役員さんも司会に慣れてきて上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(木) 歯科検診

1学期の歯科検診後から少しでも口腔内の様子が改善されているか、歯科医の先生に診ていただきました。毎日、歯みがきを丁寧にし、お口の中の状態がよくなってきたでしょうか?
画像1 画像1

12/8(木) めざせ!なわとび名人!

なわとび運動が始まり、大放課も練習している姿が目立ちます。「ここまでクリアしたよ」「二重跳びが前より跳べるようになったよ」と伝えてくれる子どもたち。がんばっています。学級でもまとまって大縄の練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(火) 2学期個人懇談会

今日から2学期個人懇談会が始まりました。わずかな時間になりますが、担任とお子さんの2学期の様子について話をする貴重な機会となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/5(月) 朝会〜人権集会〜

今日の朝会は1・4・6年生は体育館、他の学年はオンラインで行いました。
防火作品の表彰伝達の後、校長先生のお話がありました。
今日から人権週間ということもあり、新田小でもいろいろな取り組みをしていきます。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/17 6年生給食最終
3/20 卒業式
3/21 春分の日
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644