最新更新日:2024/06/12
本日:count up84
昨日:410
総数:41479
気温が高い日が続きます。熱中症予防にご協力ください!

2年生の素晴らしい作品です!

2年生が作成した写真立てです!

どれも個性的で、
生徒1人1人の思いが具現化された作品ばかりです。

画像1 画像1 画像2 画像2

介護学習(2年 総合)

寺井町の「ゆう愛」の職員の方をお招きして、
介護学習を行いました。

介護とはなにか、どんな仕事か、
スライドを使いながら、詳しく説明していただきました。

その後、群馬県老人福祉施設協議会のキャラクター
「Gちゃん」とともに、
「Gちゃん体操」を行いました。

2年生は、真剣にお話を聞いたり、
Gちゃんと一緒に体操をしたりと、
とても興味を持って学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高校出前授業(2年生)

1月21日(金)高校出前授業を行いました。

4校の高校の先生方に来ていただき、授業をしていただきました。
生徒は、異なる系列から2つ選択して授業を受けました。

新型コロナウイルスの感染状況により、
生徒の来校はなくなり、
先生方だけの来校で実施しました。
しかし、オンラインで高校にいる生徒と
教室をつないで、説明を受けました。

高校の先生方の授業に、ちょっと緊張しつつも、
専門的な内容に、真剣に取り組んでいました。



画像1 画像1 画像2 画像2

役立ちます!

2年生が柔道の授業で受け身の練習をしていました。

受け身を知っていることで
運動や生活の中での転倒時に大いに役立ちます。
ぜひ、身に付けましょう!




画像1 画像1 画像2 画像2