最新更新日:2024/06/12
本日:count up476
昨日:410
総数:41871
気温が高い日が続きます。熱中症予防にご協力ください!

3年生 進路説明会

卒業まで半年弱になりました。

卒業後の進路を決定する時期が来ています。

これからの自分の将来を考えて、
どんな人生を歩みたいのか、
どんな仕事が自分の特性を生かせるのか、
そのために卒業後にどんな進路を選べば良いのか、

生徒本人がきちんと選択できるように、
保護者の方、そして教職員も一緒に考えていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の旅行(その3)午後の活動

午後は、東武ワールドスクエアで世界旅行をしました。

雨が上がったので、ゆっくりと堪能できました。

(雨が上がってほんとうに良かった)
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生の旅行(その2)昼食

お楽しみの昼食は、お土産屋さんの2階のレストランでした。

お腹がすいていたので、みんなしっかり食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 日帰り旅行

2年生が、無事帰校しました。

昨日の3年生の旅行の様子をお知らせします。

最初は雨の日光です。

東照宮は、たくさんの人で賑わっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行代替旅行に出発!

朝靄の中、集まってくる生徒達。

待ちに待った修学旅行代替旅行です!
ここまではまさに紆余曲折。

感染も落ち着き、以前よりは安心して日光にいけそうです。
天候が持つといいのですが、、、。

たった1日になってしまいましたが
よい思い出をつくりましょう!!
画像1 画像1

3年生卒業記念作品第一弾と第二弾

卒業まで半年を切り、
受験準備や最後の学校行事などに忙しい3年生。

美術室では卒業記念品にもなる時計の制作が行われていました。

どの生徒も自分の思いや願いを込めた作品にしようと頑張っていました。

担当教諭によると
1学期に第一弾として「篆刻(てんこく)」を作成し、
2学期には第二弾として「時計」、
3学期が「ミニ屏風」となるそうです。

「篆刻」を見た感想ですが、
3年生はやはりすごい!!
我々大人からみても素晴らしい出来の作品ばかりでした!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3