1227 どうぞよいお年をお迎えください

画像1 画像1
 本日、27日(火)が学校にとって2022年最終日となります。
 12月28日(水)から1月4日(水)まで、足立区立小中学校は閉校期間になります。ご了承ください。
 皆様から温かく力強いご支援、ご協力をいただき、2022年も走り続けることができました。ありがとうございました。新しい年を迎えましても、引き続きよろしくお願いいたします。
 皆様どうぞよいお年をお迎えください。(校長)
画像2 画像2

1223 オーケストラ教室

画像1 画像1
 23日(金)、冬休み前の最終登校日でしたが、今日も6年生と一緒に西新井文化ホールへ行ってきました。オーケストラ教室です。6年生と一緒に校外へ出かけるのは、これが恐らく最後になります…。
 ホール内は撮影禁止なのでモニターに映った様子をパシャリ。(校長)
画像2 画像2

1222 今日の給食 1

 今日の献立は、バターライス、フライドチキン、グリーンサラダ、白菜スープ、牛乳でした。
 今年最後のおいしい顔をお届けします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1222 今日の給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日が2022年最後の給食になります。
 給食再開が今から待ち遠しいです。(校長)

1222 体育館遊び

 今日は冷たい雨が降っていたため、中休みは外遊びができませんでした。体育館遊びの様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1221 中学校体験

 21日(水)午後、6年生が第十一中学校へ出かけ、中学校の授業&部活動を体験してきました。弘道小、弘道第一小の6年生も一緒です。とても楽しそうに過ごしていて、中学校生活への期待が大きくなったようです。
 お世話になった十一中の先生方、先輩方、ありがとうございました。4月からよろしくお願いします。(校長)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1221 休み時間

 今日の中休みの様子です。
 寒さに負けず、元気に外遊び!です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1217 創立10周年記念式典

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(土)、創立10周年記念式典の様子を紹介します。遅くなりました。(校長)

1217 創立10周年記念式典

 12月17日(土)、創立10周年記念式典を挙行しました。
 千寿第五小学校と五反野小学校、2校の統合から10年、足立小学校の歴史の節目となる行事を実施し終えたことに、肩の荷が下りた気持ちがしています。これまでご協力をいただいた皆様、式典にご臨席くださった皆様に、心より感謝申し上げます。ありがとうございました。そして、立派な態度で式典に臨んでくれた、第10代最高学年のみなさん、ありがとうございました。アトラクションもとてもよかったです。みなさんの成長を日々実感することができ、うれしい気持ちでいっぱいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

1217 土曜授業日

 17日(土)、6年生が児童代表として出席する創立10周年記念式典は午後に行います。午前中、1年生から5年生にとっては、公開のない土曜授業日になっています。
 8月、3月を除く毎月1回、振替なしの土曜授業日が年間で計10回設定されています。運動会の日と今日は、振替休業日のある土曜授業日になっています。ご了承ください。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1216 元気アップタイム

 今朝の元気アップタイムの様子を紹介します。
 今日は1・2年生の日でした。
 タイヤを使うと、いろいろな工夫ができて楽しいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1216 今日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 16日(金)の学びの様子です。
 書き初めの練習をしている場面も見られるようになりました。(校長)

1215 元気アップタイム

 今朝の元気アップタイムの様子を紹介します。
 今日は3・4年生の日です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1215 今日の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 話す、読む、書く。
 今日の学習の様子を紹介します。(校長)

1215 記念式典に向けて

 17日(土)に挙行する創立10周年記念式典には、6年生が児童代表として出席します。今日は、流れの確認をしながらリハーサルを行いました。
 足立小学校第10代の最高学年のみなさん、よろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1214 創立10周年記念式 1

 12月14日(水) 3校時、足立小学校 創立10周年記念式を挙行しました。これは全校児童参加の式典です。昨日はとても冷たい雨が降っていたので、今日の天気を心配していましたが、暖かな日差しの下で行うことができました。校庭で実施した卒業式、入学式と同様、天候に恵まれているのが、ありがたいことです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1214 創立10周年記念式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創立10周年記念事業実行委員会の委員長様から、代表児童が記念品を受け取りました。いただいた記念品は、記念式典を行う17日(土)に持ち帰る予定です。
 練習を重ねてきた「上を向いて歩こう」を全校のみんなで手話を使いながら歌いました。(校長)

1212 今日の給食

 今日の献立は、チリビーンズドック、ハニーサラダ、ポテトポタージュ、みかん、牛乳でした。今日のおいしい顔をお届けします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212 中休み

 今日の中休みの校庭の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会の様子です。
 14日に実施する創立10周年記念式で行う、手話と合唱「上を向いて歩こう」の練習もしました。(校長)

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

感染症対策関係

保護者会資料

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会