3月の児童朝会 委員会引き継ぎ式

児童朝会は、委員会の引き継ぎ式でした。
まずは、6年生の5人の前委員長から、これまでの活動の振り返りと4月からの委員会活動に期待することを述べてもらいました。
次に、委員会ファイルが6年生の前委員長から5年生の新委員長へ引き継がれました。
そして、5年生の新委員長から決意の言葉が述べられました。
最後に、校長先生のお話があり、これまで頑張ってくれた6年生と、これから全校のリーダーとなる5年生と4年生に大きな拍手が送られました。

画像1
画像2
画像3

新委員会での活動スタート(2)

朝〜1限に、4年生と5年生は新しい委員会での活動をスタートさせました。
写真は、図書委員会、運営委員会の話し合いの様子です。
画像1
画像2
画像3

新委員会での活動スタート(1)

今日から4年生が復帰しました。
朝〜1限に、4年生と5年生は新しい委員会で活動をスタートさせました。
役割分担や今後の活動について話し合っていました。
写真は、放送委員会、健康委員会、環境委員会の話し合いの様子です。

画像1
画像2
画像3

環境委員会 安全な廊下歩行のために

ひかり学級教室の廊下(第2体育館に向かう廊下)に、環境委員会が作成した安全な廊下歩行を呼びかける看板が設置されました。
この看板に書かれているように、全校児童が安全な廊下歩行を心がけて欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

後期委員会の反省

後期委員会での委員会の時間は今日が最後です。
各委員会とも、後期の反省会をやっていました。
次回の委員会の時間は、来年度に向けた新体制(現5年生は新年度の委員会)で行います。
画像1
画像2
画像3

代表委員会「六送会各学年出し物の確認」

昼休みは代表委員会でした。
1〜5年生の学級委員と、5年生の六送会実行委員が集まりました。
六送会の学年の出し物(仕事内容)が話し合われ、了承されました。
各学年6年生のために力を合わせて取り組んで欲しいです。
画像1
画像2
画像3

12月の児童朝会(健康委員会)

今朝は、児童朝会でした。
感染症対策のために、各教室で健康委員会が作成した動画を視聴しました。
インフルエンザなどの感染症を防ぐためにはどのようにすればいいのか。
手洗い、うがい、換気の仕方についてクイズ形式で説明していきました。
4年生教室では、動画を真剣に見て、クイズに答えるとともに、自分の生活を振り返っている子どもたちの姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

赤い羽根共同募金のご協力ありがとうございました−環境委員会−

画像1
児童会の環境委員会からの連絡です。

先週行った赤い羽根共同募金に、たくさんの方々からご協力いただきました。ありがとうございました。
全校の皆さんからいただいた募金の合計金額は、3,394円でした。
このお金は、共同募金会に届けられ、地域に住んでいる子どもたち、高齢者、障がいをもつ人などを支援するための福祉活動に役立てられます。皆さんのあたたかい気持ちが多くの人に広がるといいです。本当に、ご協力ありがとうございました。

赤い羽根共同募金ご協力のお願い(環境委員会より)

本日より、赤い羽根共同募金がはじまりました。環境委員会が中心となって実施しています。
募金期間は14日(月)〜18日(金)となっています。
今日もたくさんの募金、ご協力ありがとうございました。
ご協力よろしくお願いします。
画像1

11月の児童朝会〜赤い羽根共同募金について〜

今朝は、11月の児童朝会。環境委員会による赤い羽根共同募金についての連絡でした。
感染症対策のため、今回は放送での児童朝会でした。
赤い羽根共同募金について、歴史や意義についてクイズで分かりやすく説明していました。
その後、環境委員会が各教室に行き、赤い羽根を配付していました。

おおまき小学校で赤い羽根共同募金を行う期間は 11月14日(月)〜11月18日(金)の5日間です。
環境委員会が各クラスを回りますので、募金をしようと思う人はご協力お願いします。
5日間、毎日回りますが、募金は協力できる人だけでいいです。
ご協力、よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

後期の委員会活動スタート!

今日の6限から、後期の委員か活動がスタートしました。
各員会ごとに、委員長のあいさつ、自己紹介、めあて決め、日常活動の役割決めなどを行っていました。
5年生と6年生が協力して、全校を盛り上げていって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

10月の児童朝会〜運営委員会企画「ビンゴ大会」〜

今朝は児童朝会。運営委員会が企画した「ビンゴ大会」でした。
全校の児童は各教室でビンゴカードと筆記用具を準備して大会に臨みました。
運営委員会がくじで引いた字を放送で流していました。
どの教室も大盛り上がりでした。
結果発表は昼の放送で行われます。
画像1
画像2
画像3

環境委員会 昼休みの汚れ落とし活動

今日の昼休みに、環境委員会の企画で校舎内の汚れ落とし活動を実施しました。
全校からボランティアを募り、たくさんの子どもたちが参加しました。
がんばって活動した子どもにはシールが贈られていました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会による読み聞かせ

今日の昼休みは、図書委員会による読み聞かせ。
会場はメディアルーム。
3人の図書委員が、「おさるのジョージ」などの本を心を込めて読んでいました。
たくさんの子どもたちが聴いていました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 しおり作り

今日の昼休みから図書委員会主催の「しおり作り」が始まりました。
感染症対策で全校児童を小グループに分けての実施です。
今日は低学年のグループがしおり作りに挑戦しました。
しおり作りのやり方は以下の通りです。
1 紙を選ぶ
2 切る
3 ラミネートする
4 まわりを切る
5 穴を一つ開ける
6 穴にリボンを通す
7 裏に名前を書く
どの子どもも素敵なしおりが完成してました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31