最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:36
総数:40810
気温の変化が激しいので体調を崩さないように気を付けさせてください

食育の授業

2月22日(月)、2年生を対象に保健体育の星野先生が「賢く食べて強くなろう!〜スポーツと栄養〜」という食育指導を行いました。
 日頃の食生活がスポーツをするために充分なものであるかを振り返り、実際のスポーツ選手の食事例から「主食・主菜・副菜」をそろえ、さらに「乳製品・果物」も摂ることが大切であることを学びました。また、大会前日の食事や当日の朝ご飯、当日の食事のタイミングなどについても知ることができました。
 スポーツ栄養の基本は、特別な食事ではなく、規則正しい毎日の食生活が土台にあることを学び、スポーツだけでなく今後の自分の生活に生かしていけるように考えることができました。

 生徒の振り返りより・・・食品の一つひとつに大切な栄養素がたくさん含まれているとがわかりました。苦手な食べ物が多いので、好き嫌いせず、規則正しい生活を毎日きちんと送り、心も体も健康でいたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2