最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:4
総数:42774

今週のめあて(8/25〜8/29)

○ 生活のリズムを取り戻そう。

○ 安全に登下校しよう。

『子ども夢プロジェクト』出発式

画像1
山口県宇部市に向けて、30名の6年生が出発しました。

今週のめあて(7/14〜7/18)

○ 落ち着いた生活をしよう。

○ 学習用具を計画的に持ち帰ろう。

音楽祭練習 4年

画像1画像2画像3
かがやきタイムに、4年生が3年生に『シング!シング!シング!』をお披露目しました。


親子の集い 1年

画像1画像2
1年生の親子の集いが行われました。

おうちの方と一緒にフォトフレーム作りをし、給食を食べました。

臨時休校について

大型で非常に強い台風8号が接近しているため、いわき市内の全小・中学校は、次のような対応をとることとなりましたので、連絡します。

○ 明日 7月11日(金)は、臨時休校とします。

○ 臨時休校の期間は、自主学習をさせ、外出せず家で安全にすごすよう、子どもたちにお話しください。

※ なお、本日の下校時刻は次の通りです。
 1・2年生は14時20分ごろ
 3〜6年生は15時20分ごろ

今週のめあて(7/7〜7/11)

○ 元気にあいさつをしよう。

○ 整理整とんをきちんとしよう。

校歌と会歌を結ぶ絆コンサート

画像1画像2
7月2日 3校時 中央台北小学校の校歌を作曲された 石河清先生と、合唱団ラヴィアンクールの皆さんが、すてきな合唱を聞かせてくださいました。


水泳 1年

画像1画像2
初プール。

とても楽しそうですよ。

授業参観

画像1画像2
授業参観・懇談会へのご参加ありがとうございました。

授業参観の駐車場について

本日は予定通り13時30分から授業参観を行いますが、保護者の皆様にお願

いです。

昨夜の雨で校庭が大変ぬかるんでいるため、本日は校庭を駐車場として使用す

ることができなくなりました。

つきましては、車での来校はご遠慮願います。

保護者の皆様には、大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお

願いします。


音楽祭練習 4年

画像1
画像2
画像3
今日も朝から張り切ってます!

今週のめあて(6/23〜6/27)

○ 清潔なハンカチを身につけ、汗の始末をしよう。

○ 忘れ物をしないようにしよう。

水泳 5年

画像1画像2
今年度の初泳ぎは……5年生!

親子の集い 4 年

画像1画像2
ドッジボール大会

プールに入る練習をしました 1年

シャワーの浴び方、プールサイドでの座り方など、今日はプールに入る前の練習をしました。
画像1画像2

プール開き

画像1画像2
プール開きが行われました。

学年の代表が目標を発表しました。

水泳の準備、よろしくお願いいたします。

音楽祭練習 4年

画像1
画像2
画像3
ノリノリですよ。

音楽祭練習 4年

画像1
画像2
画像3
張り切っています!

今週のめあて(6/16〜6/20)

○ きれいなハンカチを身につけよう。
  (汗の始末をきちんとしよう)

○ ろうかや階段は右側を静かに歩こう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 修・卒業式
いわき市立中央台北小学校
〒970-8044
住所:福島県いわき市中央台飯野三丁目2-1
TEL:0246-29-3333
FAX:0246-29-3353