最新更新日:2016/11/17
本日:count up1
昨日:0
総数:67805
いよいよ冬到来です。手洗い・うがい、適度な運動で、カゼに負けず、元気に過ごしましょう。

2月27日授業参観日の駐車場について

 2月27日(金)に実施される授業参観日の駐車場について、以前と同様に校庭を駐車場として使用できます。つきましては、学校正門よりお入りいただき、校庭に駐車してください。
 ただし、駐車台数には限りがありますので、お近くの方は徒歩で来校するなど節車にご協力ください。限度を超えては駐車できませんので、途中で校庭への入場をとめる場合がありますが、ご容赦ください。
 なお、絶対に路上駐車はなさらないようご注意ください。

緊急 台風19号による繰り下げ授業について

 いわき市教育委員会より、「本市への台風19号の接近が14日未明から明け方が予想されているため、10月14日(火)は10時登校とする」との通知がありました。
 つきましては、学校は午前10時からの繰り下げ授業となりますので、よろしくお願いします。

○ お願い
 集団登校での登校となります。風雨が強いことが予想されますので、事故等には十分に気をつけて、10時に到着できるようにご配慮ください。
 危険な場所へは近づかないようにお話しください。

緊急 臨時休校のお知らせ

 大型で非常に強い台風18号がいわき市に接近しているため、明日10月6日(月)は臨時休校となる旨いわき市教育委員会から連絡がありましたのでお知らせします。
 子どもたちは1日家庭ですごすことになります。自主的な学習を進めること、雨の中外出することのないようにすること等をお話しください。よろしくお願いします。

重要 校舎耐震工事に伴う児童の安全及び校庭使用について

 9月16日(火)〜平成27年2月27日(金)の期間、本校校舎の耐震工事を行うため、校門から校庭へ工事車両の出入りがあります。また、校庭の一部が資材置き場等になるため、使用できる範囲が限られます。
 それに伴い、児童の安全面に関して、登下校や大休憩の外遊び、体育等授業での使用に際して十分気をつけて行動するよう指導しているところです。
 保護者の皆様も、来校する際は、十分注意してお出でください。
 2・3学期は、PTA親子バザーや学年行事、学習発表会、授業参観等で校庭を駐車場として利用することが多くなりますが、今までより校庭がかなり狭くなりますので、駐車できる台数が少なくなります。したがって、近くの方は必ず徒歩で来校するなど、より一層の節車をお願いします。
 なお、耐震工事と並行して、11月より校庭南側に貯水槽の埋設工事が始まります。それにより、さらに校庭の使用できる範囲が狭くなることを申し添えます。

緊急 台風8号接近に伴う臨時休校について

大型で非常に強い台風8号がいわき市に接近しているため、明日一日臨時休校となります。つきましては、ご家庭での児童への対応をよろしくお願いいたします。
1 臨時休校の期間
   7月11日(金)の1日間
2 その他
 ○ 子ども達は、家庭で自主学習等を行います。
 ○ がけ崩れや川、水路等での事故が予想されるので、不要な
  外出は絶対しません。
 ○ 台風による被害等があった時は、学校へ連絡します。
以上のことを守り、安全に過ごさせるようお願いします。

本日の運動会の開催について

本日の運動会は,予定通り実施いたします。
車で来校される方は,路上駐車等はなさらずに,必ず所定の駐車場へお願いいたします。

遠足実施のお知らせ

本日の遠足は,予定通り実施いたします。
1年・・・玉川東公園
2年・・・矢田川公園
3年・・・鹿島神社
4年・・・いわき中央警察署常磐分庁舎
常磐消防署
5年・・・アクアマリンふくしま
6年・・・考古資料館

緊急メールの更新手続きについて

緊急メールの更新手続きはお済みでしょうか。
まだお済みでない方は,お早めに手続きをお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立小名浜第三小学校
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字浜宿1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951