最新更新日:2015/03/04
本日:count up1
昨日:0
総数:34440

雪に悪戦苦闘しながらの登校

金曜日夜から日曜日にかけて大雪となりました。
20センチメートル〜30センチメートルの積雪があり、今日(10日)は雪が溶け、通学路のところどころ氷になっているような状態でした。
すべって転んだりしながらの登校でした。子どもたちの中には、5回ぐらいも転んでしまった子どももいるようです。それでも下級生の手をしっかり握って登校している上級生の姿も見られました。
また、土曜日や日曜日に雪遊びをした子どもたちも多かったようですが、学校でも雪遊びをして楽しんでいる姿も見られました。
明日は「建国記念の日」なのでお休みで、水曜日には雪もかなり溶けると思いますが、気温はあまり高くならないようです。まだまだ、登下校には気をつけていきたいです。
(画像は、寒い中、国旗や校旗を掲揚する東っ子委員会と雪だるまを的に雪を投げて遊んでいる4年生の様子です)

画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 スクールカウンセラー来校日
3/4 卒業集会(1〜5年生は5校時で下校です)
3/5 卒業生を送る会(3校時)
その他
3/5 諸会費集金日
いわき市立小名浜東小学校
〒971-8161
住所:福島県いわき市小名浜諏訪町37-1
TEL:0246-54-3344
FAX:0246-54-3352