最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:0
総数:24341
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

不審者出没

画像1
玉川地区に不審者が出たそうです。
震災以後特にこのような情報が多くなっているのは事実ですね。
被害にあってからではおそいので、ご家庭でも「お出かけ前一声」をお願いしたいものです。

1学期最後の表彰は?

画像1
第44回いわき北地区中学生弁論大会 いわき市長杯・最優秀賞 岩並 杏菜さん

第31回福島県吹奏楽コンクールいわき支部大会 小編成の部 金賞

平成25年度第1回実用英語検定試験 準2級 田久 実季さん他16名

1学期を終えて

画像1
各学年の代表3名と生徒会代表1名による、1学期の反省発表がありました。
この反省を生かして新学期に備えてほしいものです。

Fight一発、小っ中生189名!

事故なき夏休みを願って

画像1
生徒指導担当より、夏休みの過ごし方を中心にお話しがありました。
第2学期始業式には全員無事故で、元気な姿をみせてください!

夏休みに向けて

1学期の反省と夏休みの事前指導が、各学年開かれました。
しっかりと反省し、楽しい夏休みになることを期待します。

        1年            2年          3年
画像1画像2画像3

スズメバチの巣

部室脇の陸上部のマット置き場の壁にコガタスズメバチ君が勝手に家を建ててしまいました。
いくらコガタとはいえスズメバチ、被害が出てはたいへんなので、業者の方に撤去していただきました。

これで一安心。
画像1画像2画像3

小川中学校統合50周年記念碑除幕セレモニー1/3

本日、猛暑の中小川中学校統合50周年記念碑除幕セレモニーが行われました。

統合小川中学校第一期卒業生三九会顧問 鈴木茂信様。同会長 坪井 昇様をはじめとする三九会の方々や本校職員、生徒会役員を交え厳かに挙行されました。


画像1画像2画像3

小川中学校統合50周年記念碑除幕セレモニー2/3

記念碑の除幕、記念樹の銘板取付、三九会員とともに
画像1画像2画像3

小川中学校統合50周年記念碑除幕セレモニー3/3

生徒会長御礼のことば、校長挨拶、記念碑

碑文
   礎の
   庭は変遷
   ビオトープ
   五十寿となりて
   後進に継ぐ
画像1画像2画像3

北地区BBSで最優秀賞GETだぜーっ!

 本日平一中行われました、法務省主唱による社会を明るくする運動第44回いわき北地区中学生弁論大会で3年の岩並杏菜さんがいわき市長杯最優秀賞を受賞しました。

 ほんとうによかった、おめでとう!!!!
画像1画像2

Pool

画像1
今週(今月)からプール授業がはじまりましたよ。

7月のお弁当の日

画像1
7月のお弁当の日は次のとおりですので、よろしくお願いします。

7月9日(火):2年生がファイナンス・パークで研修のため

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022