最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:0
総数:24341
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

フィリピンと絆ろう_最終日

画像1
明日は、フィリピン支援物資受付最終日となります。
もっともっとあっても有り余ることはございませんので、是非よろしくお願いいたします。
長袖、長ズボン等でも、カットすれば半袖、半ズボンになりますので、どうかよろしくお願いいたします。

明日は「集金日」

画像1
明日は集金日になりますので、なるべく「つり銭」のないようご協力をお願いいたします。

だんだん良くなる法華の太鼓

画像1
画像2
画像3
今日は2回目の式典歌全体練習を行いました。
昨日は基本的な出入り、整列を中心行いましたので今日はスムーズに整列ができ、歌の練習に時間をかけることができました。

昨日初めて全員で歌を合わせましたが、とてもいい感じでした。今日の2回目はタイトルにもあるように、さらにいい感じになっています。お見事!!!

市中教研開催に伴う下校時刻のお知らせ

18日(月)の午後に標記の研究会が行われ職員が参加するため、生徒の下校時刻が早まります。

11月18日(月)の日程
1)1〜3校時の授業
2)下校時刻 11時30分  以前お知らせの通り「給食」はありません。

ついては、以下の点にご協力いただければ幸いです。
1)不要な外出
2)期末考査対策


式典歌練しましたよ!

来る15日(金)の本校創立50周年記念式典で歌う歌の練習をしました。
今日は初回ということで、整列の仕方、出入りの仕方を中心に練習しました。

画像1
画像2
画像3

50周年記念事業_航空人文字写真隊形練習

本校創立50周年記念事業の一環としての、航空人文字「小川中」の隊形練習が避難訓練に引き続き行われました。

189名で最もよく撮れるパタンーを想定して練習してみました。
画像1
画像2
画像3

ボランティア活動_小川地区文化祭にて

昨日小川公民館で行われた文化祭で、本校のボランティア登録員が文化祭のお手伝いをした様子です。

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022