第1回社会科副読本編集委員会

5月22日(火) 
第1回社会科副読本編集委員会が藤代庁舎で行われました。今年度は,副読本「とりで」の改訂作業と,ホームページの「地域学習リンク集」を立ち上げる予定です。 今日は,年間の見通しを仕事の分担を行いました。

画像1

第1回取手市教科等推進委員会

5月18日(金)

第1回取手市教科等推進委員会が藤代庁舎で行われました。
この委員会は,市内の各教科・領域の専門性の高い先生方が集まり,取手市の児童生徒の学力向上推進について話し合う委員会です。専門的知識,指導技術の研究を,市内の学校に広めていってほしいと思います。本年度は,「Torideキャリアプラン」を作成する予定でいます。

画像1
画像2
画像3

第1回特別支援サポーター会議

画像1
画像2
画像3
5月15日(火)
第1回特別支援サポーター会議が藤代庁舎で行われました。
こども発達センター,障害福祉課,保健センター,幼稚園,保育所,小学校,中学校の代表の先生方が一堂に会し,取手市内の特別支援教育について,話し合いをもちました。今年度も部会に分かれ,幼保小連携,小中連携などのテーマで3回の会議をもち,各機関との連携を深めていくことを確認しました。

第1回初任者研修講座

画像1
画像2
画像3
4月4日(水)
藤代庁舎にて第1回初任者研修講座が開催されました。今年度より初任者として取手市に勤務される先生方9人が参加され,熱心な研修が行われました。教育長や校長会長の講話,さらに担当の指導主事からは取手市の概要が話されました。取手市の児童生徒の教育のためこれからのご活躍を期待しております。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
取手市教育委員会
〒300-1592
住所:茨城県取手市藤代700番地
TEL:0297-74-2141