最新更新日:2016/04/13
本日:count up1
昨日:5
総数:102596
新しいホームページアドレスは、以下の通りです。 http://www.kizu.ed.jp/izumigawa-jhs/

1・2組 加茂に出発

画像1 画像1
12時50分、マリンピアを出発しました。

1・2組 退所式

画像1 画像1
マリンピアの方にお礼を言いました。いよいよ出発です。

満足度100パーセント

画像1 画像1
非常に楽しく美味しく過ごせた時間でした。イカは大人気でした。カモメに餌をやりつつ漁港に戻りました。これからバーベキューします。

大漁!

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな魚が大量です。トビウオ、イシダイ、イカ、アンコウ、タチウオ…ぽいのもいました。

無題

画像1 画像1
2-12組、カッター訓練が終わり、砂浜で海を楽しんでいます!海は広いな〜!

体験開始。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ巻き上げ開始です。まだ海老、クラゲが多いです。カモメが大量に集まりました。盗られてる〜。

出船です。

画像1 画像1
出港しました。全員元気です。

出港!

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天に恵まれ出港しました。どんな魚がいるかな?

養老漁業に着きました。

画像1 画像1
今は施設の二階で説明を受けています。真剣に話を聞いて楽しい体験にしましょうね。

出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
三四組は退所式も終了して、養老漁業に向かって出発しました。
マリンピアの皆さんありがとうございました!
バスは三組の様子です。

1、2組

画像1 画像1
いよいよ、カッター訓練!
カッターの説明を聞いています!

朝の集い

画像1 画像1 画像2 画像2
実行委員の挨拶に続いてラジオ体操中です。まだ眠そうな顔が多いですね。

二日目スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
起床も済ましてこれから朝の集いです。
明け方は雨が降り、体育館での集合になりました。今は雨は上がっています。
二日目も頑張ろう!

キャンドルサービス

画像1 画像1
いよいよキャンドルサービスの開始です。校長先生の火の神チーム登場。

無題

画像1 画像1
夕食中です。とっても楽しく美味しくいただいてます。

無題

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事前に、夜のキャンドルサービスのクラス練習をやってます。みんな元気一杯、踊りまくってます。
若いですねぇ。

カッターしたカッター…三組女子より。

画像1 画像1
カッター訓練は悪天候のためできず、体育館レクレーションも終了しました。
今からはキャンドルの集いの出し物練習です。

砂浜を

画像1 画像1
さっき見たところをあるいて渡ります☆

カッター訓練中止です。

画像1 画像1
残念ですが小雨+雷鳴+うねりで中止です。これからマリンピアに戻ってアスレチックをします。

カッター訓練が…

画像1 画像1
準備万端なのに風が強くなって待機中です。
風よやめ〜。雨よ上がれ〜。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
木津川市立泉川中学校
〒619-1142
住所:京都府木津川市加茂町大野烏田75番地
TEL:0774-76-2101
FAX:0774-76-8233

本ウェブページに掲載されたすべての画像、生徒の作品について無断転載及び引用を禁止します。リンクを希望する場合には事前にご連絡下さい。