卒業生 担任と一緒の記念撮影

 本校の桜も開花し,その青空の下で担任と最後の写真を撮りました。中学校に進学しても,本校で学んだことを生かして,たくさん活躍することを楽しみにしています。卒業生の皆さん,卒業おめでとうございました。
画像1
画像2
画像3

卒業生の見送り

 卒業証書授与式を終えた後,グラウンドで卒業生の見送りをしました。在校生の1年生から5年生の子どもたちは,今までお世話になった卒業生に感謝の気持ちを表していました。
画像1
画像2
画像3

第66回卒業証書授与式 No2

 一人ひとりが立派に卒業証書を受け取り,山王小学校の校歌を大きな声で歌いました。卒業生にとっては,小学校最後の校歌。在校生と一緒に歌いました。
画像1
画像2
画像3

第66回卒業証書授与式 N01

3月19日(火)
 穏やかな春の日差しの中,第66回卒業証書授与式を体育館で行いました。卒業生の児童たちは,新しい学生服やセーラー服に身を包み,緊張した面もちで式に臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

2年 1年生に紙芝居を見せました

3月18日(月)
 2年生は,国語の教材の「ニャーゴ」を紙芝居にして,朝の読書の時間に1年生の教室に行って読み聞かせをしました。教科書の絵を参考に,絵を描き,登場人物の様子や気持ちが表れるように上手に紙芝居を読み聞かせることができました。1年生も楽しそうに紙芝居を見ていました。
画像1
画像2
画像3

6年 授業の様子(出前講座授業)

3月14日(木)
 藤代中学校区小中連携事業として,5時間目に藤代中学校の英語の中野先生とALTのFreddie先生が6年生の教室で英語の授業を行ってくれました。子どもたちは,フルーツバスケットのゲームをしながら自己紹介や曜日,天気等について英語で答えていました。子どもたちは,英語の授業をとても楽しく行っていました。
画像1
画像2
画像3

6年 授業の様子(保健体育)

3月11日(月)
 5時間目に保健の学習を行いました。養護教諭の先生が『生活習慣病の予防』について,コンピュータを使って説明をしました。生活習慣病を予防するには,食事・運動・休養・睡眠が大切であることを学習しました。
画像1
画像2
画像3

4年・5年 校長室に作品を展示しました。

3月7日(木)
 教室だけでなく,校長室にも子どもたちの作品があるように,4年生の版画と5年生の習字の作品を担任の先生に選んでもらい校長室に展示しました。校長室に子どもたちの作品があると校長室も明るく感じます。
画像1
画像2

6年 ボランティア清掃

3月7日(木)
 6年間お世話になった学校をきれいにしようと,今日は特別教室の清掃をしてくれました。図工室や理科室・音楽室を6年生の子どもたちが手分けして,流しやテーブルの上をクレンザーを使って磨いたり,音楽室の楽器を整理してくれたりしました。担任の先生が指示をしなくても,子どもたちは自分から進んで清掃してくれました。
 6年生の皆さん,学校をきれいにしてくれたありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

3年 授業の様子(図画工作)

3月7日(木)
 3年生の図画工作では,釘をうったり,木切れをつちつけたりして,工作を作っています。釘を上手に打ち付けるのは,少し難しいようですが,完成したらスマートボールの工作が完成する予定です。
画像1
画像2
画像3

6年 卒業式の練習

3月6日(水)
 3月19日(火)に第66回卒業証書授与式が行われます。6年生は,卒業式に向けて練習を始めました。今日は,卒業証書の受け取り方の練習を行いました。一人ひとり,真剣な態度で練習に臨んでいました。
画像1

5年 「6年生を送る会」の準備

3月6日(水)
 6年生を送る会を3月8日(金)に予定しています。5年生の子どもたちは,6年生を送る会の準備として,体育館にシートを張ったり,ステージの飾り付けを行ったりしました。当日は,6年生に感謝を込めて在校生たちがいろいろ企画を考えています。6年生にとって,この山王小学校が一番と思えるよう卒業させたいと考えています。
画像1
画像2
画像3

6年 お別れ給食 No2

3月5日(火)
 6年生のお別れ給食2日目。今日は,2年生から5年生の教室に行って,給食を食べました。6年生は,給食を食べたあと在校生に6年生の学習の成果を発表しました。
2年教室,外国語活動(国旗当てクイズ)
3年教室 音楽(ハンドベル演奏)
4年教室 音楽(リコーダー演奏)
5年教室 6年生についてのクイズ
在校生の子どもたち,6年生の学習成果の発表やクイズで,楽しく時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3

1・2年 授業の様子(体育)

3月5日(火)
 1・2年生の体育では,「用具を操作する運動」として,竹馬や一輪車の学習を行っています。竹馬や一輪車は,バランス感覚を養うのにとても有効な用具です。1・2年生の子どもたちは,補助具を使いながら一生懸命練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

6年 お別れ給食

3月4日(月)
 今日から6年生は4つのグループに分かれて,1年生から5年生の教室に行って一緒に給食を食べています。最高学年として下級生と一緒に給食を食べるのは今月が最後です。今日は,1年生から4年生の教室で,下級生の子どもたちと楽しく給食を食べました。
画像1
画像2
画像3

6年 青空給食(思い出が一つ増えました)

3月1日(金)
 PTA本部及び卒業対策委員の保護者の方々の企画で,青空給食を行いました。残念ながら,強風のため屋上で給食を食べることはできませでしたが,多目的室で給食を食べたあと,屋上でビンゴゲームを行って楽しみました。PTA本部及び卒業対策委員の皆様ありがとうございました。また一つ6年生は,素晴らしい思い出が作れました。
画像1
画像2
画像3

5年 朝の読み聞かせ

2月28日(木)
 朝の読書の時間(8:30〜8:40)に図書委員と5年生による読み聞かせを1年生から4年生の教室で行いました。
 1年生の教室では,「ぼうしころころ」「はらぺこあおむし」
 2年生の教室   「よるにくちぶえをふいたら」「かいじゅうたちのいるところ」
 3年生の教室   「やさしいたんぽぽ」「ともだちのしるしだよ」
 4年生の教室   「りゅうのおさんばさん」(大型紙芝居)
5年生の児童たちは,表情を込めながら上手に読み聞かせをしてくれました。
画像1
画像2
画像3

6年 奉仕作業

2月27日(水)
 6年生は,卒業式まであと21日(本日を含めて)となりました。この伝統ある山王小学校で元気よく一生懸命勉強し,たくさんの思い出を作ってきました。この山王小学校で,お世話になったことを感謝し先日(2/22)遊具のペンキ塗りをしてくれました。鉄棒やジャングルジム,タイヤが見違えるようにきれいな色に塗り変わりました。
画像1
画像2
画像3

5年・6年 芸術鑑賞会に向けて

2月26日(火)
 2月27日に行われる芸術鑑賞会に向けて,5・6年生の体育委員会と代表委員会の児童が舞台の準備をしてくれました。
 その後,体育館のフロアーが砂埃でとても汚れていたので,5・6年生の児童全員でフロアーの雑巾がけをしてくれました。23名の児童が協力し合って,体育館がとてもきれいになりました。劇団員の人たちも気持ち良く演技ができることでしょう。
画像1
画像2
画像3

4年 河川愛護(クリーン作戦)

2月25日(月)
 鮭の放流後,4年生は小貝川の河川清掃を行いました。寒い風が吹く中,子どもたちは一生懸命ゴミを見つけ,大きなゴミ袋にたくさんゴミを集めました。今日のゴミは,人が捨てていったものが多く,一人ひとりがゴミを持ち帰ると河川のゴミは少なくなるのでしょうね。子どもたちには,地球の環境問題にも興味をもてるように教育課程の中に組み入れていきたいと考えています。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31