最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:2
総数:24339
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

校外体験学習事前指導(2学年)

明日の体験学習に備え、事前指導が行われました。

   担当先生の話     実行委員長の注意説明    班集合練習
画像1画像2画像3

修学旅行速報1

大江戸博物館にて
画像1画像2画像3

明日から「お弁当」

3年生の修学旅行、1・2年生の校外体験学習のため明日から3日間は、「お弁当の日」になりますので、忘れないようにして下さいね!

修学旅行事前指導実施中

明日から3日間修学旅行になりますが、その最終確認が行われました。
事故なく3日間おおいに東京を満喫してきてください。
いってらっしゃーい!
画像1画像2画像3

今日は身体測定でした。

画像1
今日は全学年身体測定でした。去年より大きくなったかな?

放送室で行った、聴力検査終了後の生徒の様子です。

時間割による授業開始しました!

本日より時間割による授業が始まりました。
今週は調整などのための試行期間となります。

            授業に真剣に臨む新2年生です。
画像1

NIKON写真教室

画像1画像2画像3
3年生があのカメラメーカーのニコン社の応援による写真教室に取り組みます。
今日は、写真撮影の基礎について担当者からの講義を受けました。
きっといい写真が撮れるようになりますね!

対面式3/3

      新入生お礼のことば              退場
画像1画像2

対面式2/3

     部活動紹介1       部活動紹介2      JRC入団式
画像1画像2画像3

対面式1/3

5・6校時新入生歓迎の意をあらわすとともに生徒会一員として自覚させることを主たる目的として対面式が行われました。そのときの様子をお知らせします。

      新入生入場        歓迎のことば     中学校生活紹介
画像1画像2画像3

1年生初めての学級活動

入学式後、教室に戻り担任の講話や明日の日程、準備について初めての学級活動に臨んだ1年生です。

      学級活動中                    学級活動後
画像1画像2

入学式後の記念撮影

          1年1組                   1年2組
画像1画像2

平成25年度第51回入学式4/4

         校歌斉唱            吹奏楽部の歓迎アトラクション
画像1画像2

平成25年度第51回入学式3/4

     教科書授与        歓迎のことば       誓いのことば
画像1画像2画像3

平成25年度第51回入学式2/4

     入学生呼名        校長式辞         来賓祝辞
画像1画像2画像3

平成25年度第51回入学式1/4

本日午後1時30分より、本校体育館において第51回入学式が挙行されましたので、その様子をお知らせします。

     入学生受付         入場1         入場2
画像1画像2画像3

平成25年度第1学期始業式2/2

画像1画像2画像3
職員紹介、校歌斉唱になります。
最後は、新年度のスタートに当たり生徒指導担当より話しがありました。

平成25年度第1学期始業式1/2

画像1画像2
平成25年度第1学期始業式が行われました。
校長式辞と教科書授与

転入職員紹介

始業式に先立ち、昨年度末の人事異動により本校に転入された4名の先生方の紹介が行われました。
次の4名の先生方になります。
教頭 若松 真一(久之浜中)、教諭 高橋 善章(差塩中)、養護教諭 馬上 京子(大野第一小)、根本 理美(石住中)
どうぞよろしくお願いします。

       職員紹介              生徒会長による歓迎のことば
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022