最新更新日:2024/06/13
本日:count up111
昨日:234
総数:701341
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

算数の授業

 いよいよ本格的に授業が始まりました。まずは、復習です。
 まずは、できるところ、できないところがしっかり分かることが大切です。
 みんな集中して勉強していますね。すばらしいスタートです。
画像1 画像1

花がいっぱい 新田小学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 新田小学校では今、花がたくさん咲いています。
 パンジー、さくら草、リビングストンデージー
 デージー、わすれな草
 花がいっぱいの学校。
 気持ちがいいですね。

大放課

 狭い運動場ですが、晴天に誘われて、たくさんの子どもたちが外遊びをしています。運動場から聞こえる子どもたちの歓声はいいですね。
画像1 画像1

よい姿勢のために

画像1 画像1
2年生の教室で机,椅子の高さ調節をしていました。身体測定が終わりましたので自分の身長に合わせて机や椅子の高さを調節します。よい姿勢で学習するにはとても大切なことです。

給食開始

画像1 画像1
 本日から,給食が開始されました。

今日の献立は,
・きりぼしだいこんいりまぜごはん
・ぶたじる
・しろみさかなフライ
・ひとくちゼリー       でした。


 みんな,久しぶりの給食で楽しく,おいしそうに食べていました。
苦手なメニューも,少しずつ食べられるようになるとよいですね。

学年下校開始

画像1 画像1 画像2 画像2
 11日(木)から,学年下校が始まりました。5月の連休明けまでは,おうちの方にサポートしてもらいながら下校します。「なかよくかえる。」「いっしょにかえる。」と,大きな声でみんなで約束してから帰りました。

給食

画像1 画像1
 久しぶりの給食。
 おいしく食べられましたか。好き嫌いはしていませんか。みんなで楽しく食べましょう。

給食の準備

 久しぶりの給食準備です。エプロンもきちんとしていますね。
 新しい仲間と食べる給食。よくかんで、楽しく食べましょう。
画像1 画像1

4月11日(木)の献立

画像1 画像1
きりぼしだいこんいりまぜごはんのぐ ごはん
ぶたじる しろみさかなフライ
ひとくちゼリー  牛乳

 本年度はじめての給食です。
 おいしく食べましょう。

1年生の下校

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日は通学班での下校でしたが、今日から保護者の皆様のご協力をえて、1年生だけで下校します。今日もたくさんの保護者の方にご協力をいただきました。ありがとうございました。1年生も保護者の方々の言うことをよく聞いて下校しましょうね。

11日 1時間目

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目の学習の様子です。2年生は,身体・視力検査でした。体操服に着替えて行いました。脱いだ服が,机の上にきちんとたたんで整頓されていました。
6年生は,時間割をもらっていました。真剣な眼差しでじっと見ていました。

はじめての通学団会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,25年度初めての通学団会がありました。新1年生も班長のお兄さんやお姉さんと通学団の教室に移動することができました。自己紹介をしたり,班の編制を確認したりしました。下校は通学班で,しっかり並んで帰りました。

通学団下校

画像1 画像1
 4年生の中にも,班長や副班長として,新一年生や班員を連れてきている子がいます。

「お世話される」立場から,「お世話をする」立場へとさらに,成長していってほしいですね。

まだまだ,5,6年生に頼るところが多いですが,責任と自覚をもって,がんばることを期待しています!

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 通学団会の教室に行くのに、班長が1年生の教室に迎えにきました。
 その後、各教室で通学団会が行われました。先生の話や放送がしっかりきけました。
 下校は通学団で行いました。先生も途中まで一緒に行きました。朝は、通学班で登校します。班長さん、副班長さん、低学年の子どもが安全に登校できるように、よろしくお願いします。

ピカピカのランドセル

画像1 画像1
1年生の教室です。ピカピカのランドセルがきれいに並んでいます。いつもきれいに整頓してね。

ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
新田小学校には,うさぎが2羽います。名前は,チョコとショコラです。飼育委員会の児童がお世話をしています。ありがとう!

朝の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の黒板には,先生の思いがあります。

ばっちり整頓!

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の昇降口の様子です。2年生の上靴は,ばっちり整頓されていました。整頓されていると気持ちがよいです。よいことは全学年に広がるといいですね。

ドキドキの対面です

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は,赴任式,始業式,対面式がありました。一学期の始まりです。しっかりとお話が聞けました。対面式で一年生は,2〜6年生に「おねがいします」と大きな声でいうことができました。これからペア活動も始まります。学年の垣根なく仲良くなれるといいですね。

始業式

画像1 画像1
 いよいよ新学期が始まりました。新2年生もやる気に満ちた目で各担任の話に聞き入っていました。私たち2年生職員も児童に負けないようなやる気で,精一杯頑張るつもりですので,よろしくお願いします。各クラスの担任は,次の通りです。
 1組 渡辺 琴巳
 2組 赤根 貴子
 3組 刀坂 美洋
 4組 永山 明子  
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/22 1年生給食開始
4/23 交通安全教室
家庭訪問
4/24 交通安全教室
全国学力学習状況調査
4/25 家庭訪問
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644