最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:84
総数:699352
GWも終了し、いよいよ本格的な学校での生活になります。合わせて、気温も上昇しています。水分補給を十分にしましょう。

ヘチマを植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の理科では,ヘチマの成長を観察します。

 種の観察をして,種をビニルポットに植えました。

 これから忘れずに水やりをして,芽が出てくる日を楽しみにしましょう!

午後の1年生

画像1 画像1
 先週から1年生も通常の授業が開始しました。
 今日も暑いですが、午後もがんばっています。

5月13日(月)の献立

画像1 画像1
ごはん、肉ひじきごはんの具、つみれだんごの味噌汁
つくわのいそべあげ、牛乳

「ひじき」はどこでとれるかご存じでしょうか。
「ひじき」は海でとれる海草の一種です。「ひじき」には、いろいろな栄養があります。カルシウム・鉄分が豊富に含まれているし、食物繊維も非常に豊富です。ただ、「ひじき」は単体ではなかなか身体の中に吸収されません。他の食材と一緒に身体の中に取り込むことによって、カルシウムや鉄分の吸収を高めていくことができるのです。
 今日は、ひじきごはん。しっかり食べて、丈夫な体をつくりましょう。


陸上選手を応援する会

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月13日(月)に児童集会(陸上選手を応援する会)がありました。

 児童会役員が中心となって,陸上大会に出場する選手を全校児童で応援しました。

 5年生も選手として参加する児童がたくさんいます。

 本番の活躍を期待しています。

音読劇をしよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の音読劇をしました。

 「白いぼうし」に登場する,松井さんや紳士,女の子などになりきって,劇をしました。

 タクシーの運転手のようにハンドルを持ちながら話したり,聞き取りやすいように声の大きさに強弱を付けたりするなど,工夫した劇になりました。

 場面の様子がよく伝わるよい音読劇になりましたね!

石灰水の実験〜6年生の理科室から〜

画像1 画像1
6年生の理科室での実験風景です。

既習事項の「もののとけ方」を想起しながら、
二酸化炭素と石灰水の入ったビンを振っています。
画像2 画像2

理科の授業風景〜6年生〜

6年生の、空き缶の中で木を燃やし、様子を観察する実験です。
何も言わなくても、グループで円になって、協力して取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

気体の燃焼実験〜6年生の理科室から〜

画像1 画像1
6年生の理科の授業風景です。
理科室で、気体の燃焼実験をしています。水上置換で集気ビンに気体を集め、木片の燃えさしを気体中に入れて、燃焼の様子や時間を観察・記録しました。

班ごとの役割分担もバッチリ!!
どの班も、息のあったチームワークで、しっかりと実験をすることができたようです。
画像2 画像2

緑の羽根募金〜6年生の緑化委員たち〜

画像1 画像1
緑の羽根募金活動に取り組む、
6年生の緑化委員たちです。

大きな声で、募金を呼びかけています!

6年生の体力テスト

5月10日(金)体力テストが行われました。

この日、6年生は、体育館では立ち幅跳び、反復横跳び、上体起こしを、
運動場では、50メートル走、ソフトボール投げを行いました。

みんな、一生懸命取り組んでいますね!
画像1 画像1 画像2 画像2

お迎え当番終了

画像1 画像1
 連休明けから,授業も5時間となり通常授業が始まりました。下校は保護者の方のお迎え当番が終了し,子どもたちだけで帰ります。「右側を一列で歩く」をしっかりと守っています。入学してまだ一ヶ月ですが,しっかりとした足取りに,成長を感じます。

2度目の学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 5・6人の小グループで2度目の学校探検をしました。教室の前にはシールがおいてあり,教室と場所を確認してプリントに貼っていきました。廊下の右側を歩く,静かにするなどのルールを守って,グループで協力して探検ができました。全部のシールを貼り終えた時に,「やったぁ!」という喜びの声も聞こえてきました。

5月10日の献立

画像1 画像1
ごはん、親子煮、みそきんぴらごぼう
りんごゼリー、牛乳

リンゴゼリーのふたの裏に「くまちゃんうらない」がありました。
わたしは「ゆっくりおフロに入ると運気サイコ−!」でした。
みなさんはどんな言葉がかいてありましたか?


5・6年生体力テスト

画像1 画像1
5・6年生の体力テストがありました。みんな全力で取り組んでいました。結果はどうだったでしょうか。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生にとっては初めての地震避難訓練がありました。「おはしも」(おさない,はしらない,しゃべらない,もどらない)を守って,迅速に避難することができました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
体力テストで,50m走とソフトボール投げをしました。力一杯がんばりました。終わったあとは,「がんばって。」とお友達を応援することができました。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目と4時間目に体力テストを行いました。

 体育館では,長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳びをやりました。

 反復横跳びは初めてやる競技だったので,動きに慣れない人もいました。

 運動場では,ソフトボール投げ・50m走をやりました。

 暑い日になりましたが,みんながんばってやりましたね!

5月9日(木)の献立

画像1 画像1
ごはん、具だくさん汁、キャベツとたくあんのごまあえ
白身魚の野菜あんかけ、牛乳

「具だくさん汁」には何が入っていたでしょう。大根、ニンジン、タケノコ、豆腐、豚肉・・・。さて、後何が入っていたでしょう。全部解りましたか。

体力テスト

画像1 画像1
 体力テストが始まりました。
 今日は、1〜4年生が取り組みました。
 暑い日になりましたが、元気に行うことができました。

家庭科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の授業でオレンジを切ることを通して包丁とまな板のあつかい方を学びました。

 みんな真剣な表情でオレンジを切っています。

 切ったオレンジはみんなでおいしくいただきました。

 

 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/17 学校訪問
5/19 小中陸上大会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644