最新更新日:2024/06/06
本日:count up205
昨日:218
総数:700194
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

9/18 修学旅行打ち合わせ会

 来週、25日、26日の修学旅行にそなえて、事前の打ち合わせを行いました。担任と付き添い教員が集まり、コースや日程、奈良での研修やタクシー分散について、気をつけなければいけないことを、細かく打ち合わせました。
 子どもたちが、安全に楽しく行くことができるように共通理解を図りました。
 後は、ぜひよい天気にしたいと思います。
画像1 画像1

9/18 算数の授業 1年生

 ピンクのリボンと紫のリボン、どちらが長いのでしょうか。
 一生懸命考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月18日(水)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バターロール、ジャガイモのミルクスープ
焼きウインナー(2個)、甘夏ミカン、牛乳

 5年生のこの学級は、4月からずっと残菜0だそうです。すごいですね。

9/18 国語の授業 4年生

 「ごんぎつね」の授業です。
 4年生は、本文が印刷してあるワークシートを活用し、そこに書き込みをして授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 算数の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 面積の求め方を勉強しています。長方形、正方形の面積の求め方を使って、階段みたいな形の面積を求めます。どうすればよいのでしょう。子どもたちは、前に出て一生懸命説明しています。

9/18 算数の授業 3年生

画像1 画像1
 巻き尺の使い方の勉強をしています。
 木のまわりの長さを測ったり、コンビネーション遊具の高さを測ったりしました。

9/18 体育の授業 2年生

 今日もさわやかな青空が広がりました。
 外で、元気よく体育の授業。
 まずは体力つくり。腹筋、背筋を一生懸命行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 4年生 盆踊りの練習

画像1 画像1
 今日は,知多地方に伝わる知多盆唄に合わせて踊りました。

 講師の先生を招いて,1時間練習しました。

 初めて踊る子や盆踊り会場で踊ったことがある子など様々でしたが,熱心に取り組むことができました。

 今後,練習を重ねて,学習発表会で披露したいと思います。

9/17 算数の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 17+1=   15+2=
 たし算の練習をしています。
 手を挙げる子がたくさんいます。よく理解できているようです。

9/17 理科の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 天体についての授業です。科学館でも勉強してきました。
 方位磁針の使い方を復習しています。

9月17日(火)の献立

画像1 画像1
ごはん、ビビンバ、ワンタンスープ
春巻き、牛乳

 今日の給食はビビンバですね。今では、よく食べますね。
 日本風に言えば、ビビンバは、韓国の混ぜご飯です。作り方は、丼や専用容器にご飯とナムルや肉、卵等の具を入れ良くかき混ぜます。コチュジャンやごま油等の調味料をかけ、よく混ぜてから食べます。

 ビビンバは子どもにも人気がありますね。

9/17 跳び箱運動 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で跳び箱をしました。
 上手に跳ぶことができますね。

9/17 国語の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館で説明文のまとめの調べ学習をしています。
 本の数は限られていますが、いい本は見つかったでしょうか。

9/17 朝の黒板

画像1 画像1
 朝の黒板です。
 担任の先生の思いが書かれていると元気が出ますね。

9/16 台風18号

画像1 画像1
 台風18号が、午前8時前に豊橋市付近に上陸し、現在飯田市付近を北北東に進んでいます。今は少し静かになりましたが、昨夜は風雨が激しかったですね。
 被害は、出ていませんか。
 まだ油断せずに、安全第一でお過ごしください。

9/14 9月の保健目標

画像1 画像1
 9月の保健目標は「ととのえよう 生活リズム」です。
 2学期が始まって、2週間が過ぎました。生活のリズムが戻ってきましたね。今日から3連休になります。せっかく戻った生活リズムを崩さないようにしましょう。

9/13 4年生 校外学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習で,新美南吉記念館と半田空の科学館に行きました。

 南吉記念館では,物語に出てくる火縄銃や赤い井戸などの展示品を興味深く見ていました。任坊山公園で遊んだ後,午後は空の科学館でプラネタリウムを見ました。町の明かりがない,本来の星の輝きに感動していました。

 それぞれの見学場所で知ったことを,今後の学習に生かしていきましょう。

9/13  3年生 大すき!紙粘土工作

画像1 画像1
3年生は今、図画工作の授業で「虫さんランド」つくりに取り組んで
います。紙粘土と自分で集めてきた材料を使って、つくりたい虫や
虫が喜びそうな遊び場をつくります。

9月13日(金)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
ごはん、とうがん汁、サバの塩焼き
しそひじきの佃煮、わらびもち、牛乳

 「とうがん」は「冬瓜」と書きますが、冬にとれるのではなく、7〜8月が旬の野菜です。沖縄でたくさんとれますが、愛知でもたくさん栽培されています。95%が水分ですが、カリウムやビタミンCを多く含みます。体にいい野菜ですね。
 1年生の子どもも、いっぱい食べてましたよ。 

6/13 図工の時間 6年生

 1階は3階よりは、涼しく感じられます。
 木材を使って箱をつくります。どんなすてきな箱ができるのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/10 登龍門祭(地域主催)
11/11 代休
11/15 火災避難訓練
11/16 小中音楽会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644