最新更新日:2024/06/06
本日:count up16
昨日:211
総数:700216
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

12/19 通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室で通学団会がありました。もう慣れてきて、集合が早くなりました。

12月19日(木)の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バターロール、冬野菜のスープ、牛乳
セレクト A:照り焼きチキン
      B:あじのピザ風焼き
セレクト A:クリスマスチョコプリン
      B:クリスマスイチゴプリン

 画面のお皿にのっているのが、あじのピザ風焼きとクリスマスイチゴプリンをセレクトしたものです。外に出ているのが、照り焼きチキンとクリスマスチョコプリンです。
 二学期最後の給食です。おいしく食べることができましたね。



12/19 算数の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 長方形、正方形、直角三角形を使って、きれいな模様をつくりました。
 一人一人がよく工夫して作っていました。

12/19 音楽の授業 5年生

画像1 画像1
 音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。
 5年生は歌が大好きです。

12/19 お楽しみ会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 フルーツバスケットはどの学年も行っていますね。
 特技を披露しているところもありました。

12/19 お楽しみ会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 お楽しみ会を行っている学級がありました。
 計画通りにできたでしょうか。

12/19 生活科の授業 2年生

画像1 画像1
 1年生と一緒に遊ぶための道具を作りました。作った道具で一度試して遊んでみました。いろいろな工夫がしてあり、びっくりしました。

12/19 昔の遊び 1年生

画像1 画像1
 けん玉、はねつき、ヨーヨーを行っていました。
 こういう道具で遊んだ経験がない1年生にとっては、できるようになるまでには時間がかかりそうですね。

12/19 テスト 6年生

画像1 画像1
 テストをしていました。
 すばらしい集中力です。

12/19 ペア活動 1,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の児童が、ペアの6年生にお手紙を渡しに行きました。
 1年生も6年生も楽しく話をしています。

12/19 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日は終業式のため、児童が中心となって計画したお楽しみ会を行った学級がありました。みんなが協力して楽しい会になりました。

12/18 道徳の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目に道徳の研究授業をしました。
 「本当の友達」について考えました。よく集中して考えることができました。

12/18 国語の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 感想文を書いています。
 見本となるものを読んで書きます。すばらしい感想文ができあがりますね。

12月18日(水)の献立

画像1 画像1
ごはん、豆乳入り豚汁、つぼづけ
まぐろとサツマイモのごまがらめ、牛乳

 豆乳はどのようにしてつくるのでしょうか。
 豆乳は、大豆を水に浸してすりつぶし、水を加えて煮つめた汁をこしてつくります。牛乳と似ていますが、大豆特有の青臭さがあります。
 この豆乳を使った料理として「豆乳鍋」があります。今日の給食の「豆乳入り豚汁」もこの豆乳鍋の仲間です。豆乳鍋は、豆乳とダシを合わせ、調味したスープの中で肉や魚、野菜を煮ながら食べるものです。

 二学期の給食も明日で終わりです。
 おいしくいただきましょう。


12/18 算数の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 二学期の復習をしました。
 図書館なら、分からない所も聞きやすいですね。

12/18 図工の授業 4年生

画像1 画像1
 版画の制作です。
 本格的には三学期の活動になります。
 今日は下絵を描きました。

12/18 算数の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 かけ算九九の復習です。
 よくできていました。

12/18 雨の日

画像1 画像1 画像2 画像2
 久しぶりの雨の一日。大放課になっても、外で遊んでいる子どもたちの姿を見かけることはありません。けれども、木々は喜んでいますね。

12月17日 2学期ドッジボール大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月17日の5,6時間目に5年生の2学期ドッジボール大会が体育館で行われました。どのクラスも最後まであきらめず一生懸命プレーしました。また各クラスの実行委員が企画・運営を行いました。2学期のいい思い出になりました。

12/17 国語の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちで作った冬の言葉を使ったカルタを使って、グループでカルタ取りをしました。楽しくできましたね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/19 通学団会
給食終了
12/20 終業式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644