最新更新日:2016/11/17
本日:count up1
昨日:0
総数:67846
いよいよ冬到来です。手洗い・うがい、適度な運動で、カゼに負けず、元気に過ごしましょう。

学習発表会 その4

【4年】 音楽「世界がひとつになるまで」 他1曲
画像1
画像2

学習発表会  その3

【3年】 わくわくタイム発表「いわき今昔物語」
画像1
画像2

学習発表会 その2

【2年】  音楽劇「ねずみのよめいり」
画像1
画像2

11/24(日)  学習発表会

 24日の学習発表会には、たくさんの方々がお越しくださり、誠にありがとうございました。体育館いっぱいの観衆に、子ども達もいい緊張感を味わいながら演技する経験をすることができました。学習発表会で学んだことを、これからの生活に生かしていけるよう支援したと思います。
 思いでのシーンを学年毎に紹介します。

【1年】 開幕のことば  音楽劇「にん、にん、忍者でござる」
画像1
画像2

11/26の給食

画像1
コッペパン・マーガリン・ひよこ豆のソテー・さつまいものシチュー・牛乳

11/22の給食

画像1
ご飯・茸篠田煮・秋刀魚つみれ汁・野菜ふりかけ・牛乳

11/21の給食

画像1
カレー南蛮うどん(ソフト麺)・ヒジキと豆腐のフライ・ミカン・牛乳

11/21(木)  持久走記録会に向けた朝の自主練習

12/5(木)に実施予定の持久走記録会に向け、自主的に練習する子ども達が増えてきました。登校後着替えを済ませ、元気に校庭に出て練習に励む姿は、見ている者にも元気を与えてくれます。担任と一緒に和やかに走る光景も見ていて微笑ましいです。走るのが苦手な子もいますが、それぞれ自分にあっためあてを持ってがんばって欲しいです。
 【記録会当日の発走予定】
    4年生  9:10
    3年生  9:30
    1年生 10:00
    2年生 10:20
    5年生 10:50
    6年生 11:20
   ※ 予定は前後することもあります。
   ※ 校庭及び校地周辺は、走路となりますので駐車はできません。
画像1

11/20の給食

画像1
ご飯・鰯の揚げ浸し・肉じゃが・牛乳

11/19(火)  校内学習発表会  その2

各学年のワンシーン紹介 その2
       4年生  「世界がひとつになるまで 他」
       5年生  「竜神太鼓」
       6年生  「走れメロス」    
画像1
画像2
画像3

11/19(火)  校内学習発表会  その1

 学習発表会の本番を前に19日(火)に校内発表会を行いました。
どの学年も短い練習期間にもかかわらず、見事な発表をしてくれました。
児童が他学年の発表を観るのは、この校内発表会の機会だけです。それぞれの演技に真剣に見入っていました。

 本番前の予告編として、各学年のステージのワンシーンを紹介します。当日を是非お楽しみしてください。

 シーン紹介 その1  
            1年生 「にん、にん、忍者でござる」
            2年生 「ねずみのよめいり」
            3年生 「いわき今昔物語」
 
画像1
画像2
画像3

6年:調理実習3

できあがり。
上手にできて、おいしそう。

画像1画像2

6年:調理実習2

炒めるのは楽しいな。
上手に巻かなきゃ。

画像1
画像2
画像3

6年:調理実習1

身近な食品でおかずを作ります。
主な材料は『ジャガイモ』
そして、作るのは「こふきいも」「アスパラのベーコン巻き」「ジャーマンポテト」
けがをしないように切って、
火加減は、どうかな。



画像1
画像2
画像3

11/18の給食

画像1
ご飯・鮭のピリ辛焼き・五目豆・牛乳

11/15の給食

画像1
ご飯・胡麻ヒジキの佃煮・厚揚げのそぼろ煮・茸けんちん汁・グレープフルーツ・牛乳

11/14(木)  6年生  薬物乱用防止教室

 6年生は、薬物乱用防止教室を開きました。今回は、薬物乱用防止キャラバンカー事業のお世話をいただき開催することができました。
 キャラバンカーには、薬物乱用が心や身体に与える危害の解説や写真のパネル、乱用されている薬物の標本、薬物乱用の危害を解説する映像、薬物乱用に関してクイズ形式で学習できるパソコンシステムなどが搭載され、子どもにも分かりやすく薬物乱用の恐ろしさを体感的に学習できるようになっています。
 たばこの値段が高くなった今、たばこより先に安価な違法薬物に手を出す青少年が多いそうです。小学生の内から「ダメ ゼッタイ」の意識をもたせるようにしたいです。
画像1
画像2

11/14の給食

画像1
味噌ラーメン(中華ソフト麺)・紫蘇餃子・クレープ・牛乳

11/13の給食

画像1
メロンパン・オムレツ・肉団子スープ・フィッシュビーンズ・牛乳

11/12の給食

画像1
チキンカレー(麦ご飯)・ブロッコリーのソテー・牛乳

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
その他
2/13 学校保健委員会
2/14 玉川中学校入学説明会(6年児童・保護者)

学校だより

各種案内

いわき市立小名浜第三小学校
〒971-8124
住所:福島県いわき市小名浜住吉字浜宿1
TEL:0246-58-3343
FAX:0246-58-7951