最新更新日:2016/04/07
本日:count up1
昨日:0
総数:32070
3月23日、修了式を無事終えることができ、いよいよ4月から新入生を迎えることとなりました。このHPは3月末日で終了となります。新学期からのHPについては、あらためてお知らせいたします。

全国ジュニアオリンピック 陸上競技大会優勝 波田野瑠花さんおめでとう!

画像1 画像1
平成25年10月27日(日)に横浜で行われた全国ジュニアオリンピック陸上競技大会で波田野瑠花さんが、走り高跳び 記録1m67cm で日本一に輝きました。
おめでとうございます!

学校説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
平成25年10月28日(月) 学校説明会の様子です。

湯本高校・いわき秀英高校・遠野高校・いわき総合高校
平商業高校・勿来工業高校・磐城農業高校
より説明をいただきました。

秋桜祭「閉会式での実行委員長あいさつ」

画像1 画像1
実行委員長の志賀優樹くんから最後に挨拶がありました。
秋桜祭大成功!本当にご苦労様でした。

秋桜祭「閉会式での表彰」

画像1 画像1
<合唱コンクールの結果>
1年 金賞:3組 銀賞:2組 指揮者賞:酒井 遥 伴奏者賞:粟野千里
2年 金賞:4組 銀賞:3組 指揮者賞:冨岡大夢 伴奏者賞:柳沼朱里
3年 金賞:2組 銀賞:5組 指揮者賞:熊谷将吾 伴奏者賞:小野りかこ

おめでとうございます!

秋桜祭「3年ダンス発表」

3年のダンス発表の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋桜祭「総合学習発表」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1,2年総合学習の発表です。

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
職員合唱「少年時代」
教職員も少年時代を合唱しました。

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
3年2組「春に」
指揮:江尻勇貴 伴奏:川向永海

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
3年1組「栄光の架橋」
指揮:熊谷将吾 伴奏:小野りかこ

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
3年3組「証」
指揮:石山 大将 伴奏:東海林優香

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
3年4組6組「あなたに」
指揮:山廼邊志温 伴奏:若松汐音

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
3年5組「十字架の島」
指揮:志賀優樹 伴奏:大楽勇太

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
2年5組「明日へ」
指揮:小松哲也 伴奏:小松敏大

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
2年3組「さくら草」
指揮:神長祐希 伴奏:箱崎彩花

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
2年2組「心の瞳」
指揮:冨岡大夢 伴奏:中村怜華

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
2年1組6組「コスモス」
指揮:菊地花朗 伴奏:柳沼朱里

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
2年4組「大切なもの」
指揮:作山暁祐 伴奏:齋藤南咲

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
1年2組6組「星座」
指揮:渡邊紗英 伴奏:合津茉歩

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
1年3組「カリブ夢の旅」
指揮:織内佳那 伴奏:阿部海吏

秋桜祭「合唱コンクール」

画像1 画像1
1年4組「マイバラード」
指揮:平島佳典 伴奏:御代侑希

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/20 修了式  給食のない日
3/21 春分の日
3/24 県立3期選抜
3/25 県立3期合格発表
いわき市立磐崎中学校
〒972-8317
住所:福島県いわき市常磐下湯長谷町家中跡25
TEL:0246-42-2978
FAX:0246-42-2957