最新更新日:2014/07/23
本日:count up1
昨日:2
総数:24339
このところ、いい気候が続きなんとなく春ーっつう感じですね。庭をよーっく見てみたら、草の芽がいっぱいがんばって土から顔をのぞかせていました。力強い生命の息吹を感じましたよ。忙しい、忙しいと言わずに、ちょっとの時間でも周りに目を向けて自然のパワーをもらうのもイイかも!

中体連ショットその1

ハンドボール競技
画像1画像2画像3

中体連速報その4

女子ハンドボール  対中央台北中 11−36で敗退


これで本日の中体連の速報は終了になります。
ご声援、有難うございました。

明日からも、よろしくお願いしますネ!

今週末の中体連

15日(土)ソフトテニス、ハンドボール
16日(日)バスケットボール

中体連速報その3

野球  対江名中 5−2で敗退

中体連速報その2

男子ハンドボール  対泉中 41−15で勝利しました!

女子は15:40ごろ、北中と試合予定です。

オーガニックコットン植栽

ボランティア団体「ピープル」の方々のご支援の下、オーガニックコットンの植栽を行いました。
茶(日本在来種)と白の2種類の苗を一人一鉢植えつけました。
今後、生徒一人ひとりが秋口からの立派なコットンの収穫に向けて育成を担当します。
画像1画像2画像3

花いっぱい運動

毎年恒例の花いっぱい運動に供する、プランターへの植栽が行われました。
画像1画像2画像3

中体連速報その1

午前中に行われた試合結果

ソフトテニス       対植田東中  0− 3で敗退
女子ハンドボール   対内郷一中 12−26で敗退

本日の中体連

本日の中体連は、予定通り実施しています。

このままの天気で行くと

ソフトテニス、女子ハンドボールは午前中の試合
野球と男子ハンドボールは午後からの試合予定

となっております。

中体連バドミントン競技速報第2弾

やったーっ、優勝だ、おめでとう!
女子がやってくれましたよ。
よかったー、よかったー、よかったー。

中体連バドミントン競技速報第1弾

男子は残念ながら、予選敗退。
女子は県大会出場決定で優勝をかけて熱戦中!
  がんばれ、小っ中女子バド

中体連にともなうお弁当の日

画像1
 中体連にともなうお弁当の日は次の通りです。

13日(木)、14日(金)、17日(月)、18日(火)、19日(水)、20日(木)の6日間になりますので、よろしくお願いします。

オーガニック・コットン植栽用小畑完成

 昨日、ボランティア団体ピープルの方々6名が来校し、金曜日に植栽するOrganic Cottonの畑?をつくっていただきました。
 暑い中での作業ご苦労様でした。立派な小長畑が完成しました。

 ちなみに、「オーガニック」とは
 有機栽培のことで、化学合成農薬や化学肥料に頼らず、有機肥料などにより土壌の持つ力を活かして栽培する農法をいいます。
画像1画像2画像3

中体連会場等

中体連各競技の会場一覧です。
画像1

薬物乱用防止教室開催

本日5校時、薬物乱用防止教室が開催されました。
いまや、他人事では済まされない薬物の横行、大人の事例と考えられていたことも、低年齢化が進んでいるのも事実です。
画像1画像2

本日は甲状腺検査実施

超音波検査装置を用いて、甲状腺に甲状腺結節(しこり)がないかを調べました。

甲状腺とは、、、
 首の付け根にある、蝶々の形をした甲状腺ホルモンを作る臓器です。

超音波検査とは、、、
 首にゼリーをぬって、探触子という道具を首に当てて、甲状腺が腫れてないか、甲状腺にしこりができてないかを調べます。2−3分で終わる検査で、痛みもありません。
画像1

UPするの忘れてたーっ!

画像1
今日と明日は、中体連陸上競技大会のため、「お弁当の日」でしたーっ。
お弁当の日一覧はすでに配布されておりますので、キッチンなどの目に付くところには張ってあるとは思いますが、、、。

市中体連選手壮行会2/2

がんばれ、小っ中生! Part 2


  徒代表による激励      応援団による応援    選手代表御礼のことば

画像1画像2画像3

市中体連選手壮行会1/2

本日、6校時中体連出場選手壮行会が行われました。
どの部からも上位大会進出の意気込みが十分感じられ、おおいに期待感がもたれます。

がんばれ、小っ中生! Part 1


  入場        体育後援会長さんから各部へ     各部紹介の様子

画像1画像2画像3

6月分給食献立予定表

6月分の献立表になります。

箸忘れのないように、また、食べた後すぐに洗いましょう!

画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
いわき市立小川中学校
〒979-3112
住所:福島県いわき市小川町上平字竹ノ内63
TEL:0246-83-0157
FAX:0246-83-0022