最新更新日:2015/03/31
本日:count up2
昨日:2
総数:57604
「みんなが明日も来たくなる学校」

今日の1年生

月曜日はお疲れモードで登校するかな?と心配していましたが、元気・一所懸命な1年生でした。
準備も上手に終え、朝の活動を行う。はきはきとした声で唱えたり歌ったりする。待つときはきちんと待って、走るときは思いっきり走る。様々な場面で見かける姿から、小さなからだの中にすばらしいエネルギーをもっていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習

画像1 画像1
3年生はプリントを使った学習でした。9マスの中に数字を入れてどの列を足しても同じ答えになる、「魔方陣」の問題でした。「うーん」と頭を悩ましながらも、何とか解決しようとする姿がいいですね。
6年生は円の面積の応用問題に取り組んでいました。自分なりの解き方をみんなに分かりやすく説明する力を高めていく学習でしたね。
画像2 画像2

国語の学習

画像1 画像1
2年生は物語の登場人物がどんな気持ちなのかを話し合っていました。「話し手を見て聴く」意識が高まってきていますね。
4年生は物語の読み方を工夫する学習です。文や表現を手がかりにしながら、情景を思い浮かべているようです。集中していましたね。
画像2 画像2

今日の給食は

画像1 画像1
麦ご飯、牛乳、カレイ竜田揚げ、どさんこ汁、小魚でした。
5年教室を訪問したら「今日もおいしいです」と元気よく食べていました。友だちと会話しながら食べるから、なおさらおいしく感じますね。
画像2 画像2

ミニ集会活動

委員会活動の時間、1〜4年生は体育館に集合しました。そこでは、4年生を中心にして新しい縦割り班に分かれ、メンバーを確認しました。今年は掃除以外のときにも縦割り班での活動を計画しているので、1年間なかよくやっていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

新しいメンバーで委員会活動が始まります。今日は組織作りと活動計画作成を行いました。今年は当番活動に加えて、創意工夫のある活動がポイントとなります。どのような活動を考え行っていくのか、これからも随時お伝えしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

エラいなあ

画像1 画像1
明日からは新しいメンバーでの委員会活動が始まりますが、今日も6年生が自主的な当番活動を行っていました。
1年教室前では、2年生が牛乳パックを切り開く作業を手伝っていました。「誰かのために」行動できる小玉っ子たちなのです。
画像2 画像2

ありがとう

画像1 画像1
本校では使用済みカートリッジやプルタブなど、リサイクル品の回収を長年続けています。地域の方が持ってきてくださることもあります。大切な活動ですから、これからもしっかりと続けていきたいです。
画像2 画像2

気持ちよいけど…

朝の運動に5年生と2年生が取り組んでいます。今朝は担任外の教員も2名ほど一緒に走っていました。からだ慣らしの意味でゆったりと走りましたが、子どものペースに合わせると、けっこうしんどいものです。いい汗がかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日 晴れ

画像1 画像1
気持ちのよい朝です。週末にいっぱい遊んだのでしょうか、朝の表情がさえない子どもがちらほらと…。でも学校で友だちに会えば、元気がわいてくるはずです。今日もよい一日にしていきます。
画像2 画像2

今日の1年生

朝のプリント学習をしているとき、6年生がやさしく関わっていました。6年生に声をかけられると1年生は安心した表情を浮かべます。授業で教科書を持つ姿勢もよいです。これはずっと続けさせたいです。それから今日は運動着で校庭に出てきました。整列の仕方もきびきびとしていましたね。
1年生にとっては緊張の1週間だったことでしょう。週末はリフレッシュして、来週また元気に登校してきてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動

ALTが来校し、高学年で外国語活動を行いました。「切る」「作る」といった動詞を英語ではどう表現するのか、ALTや担任の先生とのやりとりをしながら学んでいました。ALTの絶妙なジェスチャーをヒントに頭を振り絞って考える姿や名解答(迷解答?)がよかったです。しかし、当たり前のことですが、英単語を日本語で表記するのは難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのきゅうしょく

そう、今日が1年生にとって小学校生活第1回目の給食でした。
先生の話をよく聴き、運搬や配膳を実にしっかりと行っていました。牛乳パックを開いて、ミルメークを入れるところは苦労していましたが、それでもよくがんばりました。花マルの1年生でしたね!
「おいしい!」「おかわりしたい!」とうれしそうに食べている姿がよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は

画像1 画像1
メロンパン、牛乳、ミルメーク(バナナ)、ハンバーグ、野菜スープでした。
6年生が書いた掲示板の前で立ち止まり、楽しみにしていた子どももいました。
楽しみにしていたと言えば…(つづく)
画像2 画像2

図書ボランティア

今日は金曜日。残念ながら図書の貸し出しはないので、オープン・ブックはお休みです。でも、図書ボランティアのお母さん方は新年度の準備を行ってくださいました。
来週から図書の貸し出しが始まり、オープン・ブックもスタートします。
今年もお世話になります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も元気で

大休憩は今日もいっぱいの小玉っ子でにぎわっていました。とにかく元気に走り回っています。どこを見ても笑顔がいっぱいの時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

発育測定

画像1 画像1
今日は4〜6年生でした。様子を見ていると、1年の成長というのは大きいなあと改めて実感しました。待っているときの態度も昨年よりしっかりとしてきましたね。

国語の学習

画像1 画像1
2年生はお話を読んだあと、どんな人物が登場してくるのかノートに書き出していました。教科書を読んだり印をつけたりして一人で取り組んでいましたね。
3年生は学習の進め方を確認していました。落ち着いて話を聴くことができ、ノートにもていねいに書いていましたね。
画像2 画像2

からだを目覚めさせよう

朝、ゆっくりとしたペースで運動を続けると、からだが温まってきます。5年生と一緒に走ってみると、そのことを実感します。半袖で走る子どもが増えてきたのも、その証明かもしれません。今朝も5年生と2年生がいい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 晴れ

画像1 画像1
桜の花びらが舞っていてきれいです。しかし、その風が冷たく感じてやや肌寒さを感じた朝でした。
小玉っ子登校完了ですが、朝の声がやや小さく、表情が…。疲れがでてきているのかな?
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
いわき市立小玉小学校
〒979-3121
住所:福島県いわき市西小川字小玉27
TEL:0246-83-0027
FAX:0246-83-0031